
現在アパートに住んでいる女性が、夫の収入が少なく貯金ができず、自分も働かなければと思っているが職探しに悩んでいます。人付き合いが苦手で職場の人間関係に疲れ、資格はあるが無理だと感じています。どんな職種が適しているでしょうか?
今アパートに住んでいます。
旦那は23万くらいの収入で、毎月貯金もあまりできず、いっぱいいっぱいで私も働かなきゃと思ってますが、最初から職探しです💦
年も若くないので家は買えないかもなぁとか、教育費など貯金とかどーしようかとか、考えてはため息ばかりです。
がんばって働いてちゃんと毎月決まった額貯金して年にこれだけ貯まってますとか見ると、うちは貯まらないままただ過ぎていってるだけで焦ります💦
私は昔から人付き合いも苦手で、毎回職場の人間関係に疲れてしまい…資格はありますがその職種は時間帯等もふくめ、もう無理そうです😭
人付き合い苦手…でも働かなきゃってお仕事してる方、どんな職種のお仕事してますか?
- さぶかち(7歳, 13歳, 16歳)
コメント

♡すんじょ♡
私は元々人付き合いが苦手でした!
なので克服する為にも
人と接しなきゃいけないと思い
接客業をしています😊
色々な人がいるので職場の人間関係に
悩む事も多いですが接客業をする前よりも
気軽に人と話せるようになったのは
とてもいい事でした😊

えりもも
清掃の仕事してます!
黙々と1人で作業してます。マスクしてるのであまり話しかけられる事もなく、気持ちは楽ですよ☺️
大学時代に取得した資格は全然使ってないので、、少し親に申し訳ない気持ちはありますが…
家事や子育てと両立させるには、職場の人間関係で悩みたくないですよね〜
-
さぶかち
清掃のお仕事なんですね✨
気持ちが楽なのはいいですね‼
せっかくとらせてもらった資格を使わないのももったいない、親にも申し訳ない気持ちわかります💦
両立、大変な事ですね…
私は家事や子育てでもいっぱいいっぱいなので、プラス仕事で、みなさんどうやってるんだろ?って不思議です💦- 12月17日

ままり⭐
37歳でも35年ローン組んでる知人がいましたよ☆
-
さぶかち
そうなんですね‼
うちも今がぎりぎりと思いますが、今すぐは無理そうで😭- 12月17日
さぶかち
克服するためにも、接客業をされてるなんてすごいです✨
慣れていかなきゃいけないのもありますよね💦
私も、このままじゃだめだなぁと思いながら妊娠前に福祉系で働いてたんですが、仕事内容より人と関わる事での悩みがふくらんでしまいました💦
でも、自分の成長のためになるという思いもあるので、ちゃんと働いているみーこさんを見習いたいです!