
7ヶ月男の子が離乳食で食べず、イライラしています。アドバイスを求めています。成長曲線が心配で、ミルクも飲まない状況です。
生後7ヶ月男の子で離乳食2ヶ月目で先日豆腐のみじん切りが食べれたぐらいです。
週1で1回くらい奇跡的にぱくぱく完食してくれる時がありますが、基本あまリ食べず今日は2回とも全滅でした笑
もう普通には食べてくれないので、私はこーしたよ!とか裏ワザだったリ、アドバイスなどありませんか?
最近、私がイライラしてしまって、怒鳴ったり、一緒に泣いたりでメンタルがとてもよろしくないです🤦♀️あまりミルクも飲まないので成長曲線がギリギリでその焦りもあってか心配とイライラとでぐちゃぐちゃしてます😔
- ゆう(7歳)
コメント

退会ユーザー
気持ちとても分かります、私の娘も完母で小柄なのに離乳食を食べず、メンタルボロボロになることあります…💦
うちの娘は好き嫌いや食べムラ酷かったですが、だしを使ったりとろみを使うことでかなりよくなりました!
月齢を進んでいくと使える食材や調味料も増えて気持ちも楽になりましたので、焦らず行きましょ!
BFとかも積極的に使って😊

退会ユーザー
この前保健所の方に聞いたら
食べない子は食べないし
今は食べる練習だから
一口食べれたら良し!
一口だけ食べたら
すごい褒める!!!って感じで
新しい味にどんどん挑戦して
食べなければ
無理にあげなくても大丈夫だよ!と
言ってましたよー!
食に興味がまだないだけだと
思います✦
おもちゃに興味ある子ない子
一人遊び出来る子できない子
色々いますし(*ˊᵕˋ*)
いずれ食べるようになる?
食べなきゃ生きていけなく
なりますし
私の息子も全く食べません
もう出すだけ出して
諦めてます🤦♀️作るのも
めんどくさいのでBF7割って感じです笑
友人も1歳までまともに
食べなかったよーって
言ってて元気に育ってるので
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
ゆう
とっても励みになりました!😭ありがとうございます!怒ってた自分が情けなくて、こんな母でごめんねって悔い改めてます😭😭1口食べたら褒めるっていいですね!明日からそーします!食べてくれる時は食べるので興味があまりなかったり気分じゃないのかなと思って潔く諦めることにします!
ミルクが長引くかもにしれないけど、そこも諦めて毎日離乳食は形だけでもあげる!ってスタイルでやっていこーかなと思います!- 12月16日
-
退会ユーザー
私も本とかインスタで月齢の子の
食事見て落ち込んでたりしましたが
この子はただたんに
食に興味ない子なのかな!?って
思いました( ˆ ˆ )
袋とかの方が喜んで
お口に持ってくので笑
おもちゃには興味あるし
違うことは早かったり
つかまり立ちしたりとか
食も個性が出るんだと思います!
私も母乳長引くかなーって
思いながらも⁝( ´.` )⁝
でも食べ物食べてる姿は
なるべく見せるようにして
いけばいつか
ちょうだいちょうだいって
やるかな!?って思います
あと男の子は結構
食に興味ない子多いって
言ってました✦
一口食べてくれてありがとう😊
だけでだいぶストレスが
なくなるかな!?った思います!
作るの面倒くなっちゃうので
ベビーフードも頼っちゃいましょ
お互い気長に頑張りましょうね!
ベストアンサー
ありがとうございます(°□°)♡♡- 12月16日
-
ゆう
そーなんですよねー
私もインスタ見て落ち込んでました笑
ウチも食べ物以外の物はなんでもお口に持ってくのでみじん切りがある程度たべれるよーになって手掴みOKの月齢とかになってたら食べてくれるのかな?笑
オモチャ遊びも1人で楽しんでるみたいだし、つかまり立ちもハイハイもしまくってます笑
りんごジャムさんのお言葉にほんと救われました!😭ありがとうございます😭😭- 12月16日
-
退会ユーザー
救われたと言っていただいて
私もとても嬉しいです😆
本音は食べてほしいんですけどね
こればかりは本人が嫌なら
仕方ないですもんね
早く美味しい食材に出会って
もりもり食べてくれる日を
待ちましょうね( ﹡ˆ ˆ﹡ )- 12月16日

yyy
うちは和風だしやコンソメで味付けてますよ( ˆ ˆ )/♡それでも嫌がるようなら食感かもしれません!
歯が生えてもぐもぐ出来るのであればペーストじゃなくても大丈夫ですよ( ^^ )♡*゜
-
ゆう
食感の可能性ありますかねー?もぐもぐしてる様子がいまいちわからなくて😔😔
- 12月16日
-
yyy
ペーストが嫌な赤ちゃんもいますよ!みじん切りが食べれるならみじん切りメニューでいいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノとりあえず食べれればいいので!
- 12月16日
-
ゆう
ですよね!みじん切りデビューに以降して行こうかと思います!
- 12月16日

ゆい
うちはペーストより粒がある方が好きみたいで形態変えてから調子よくぱくぱく食べてます\(^o^)/
食べるの好きすぎてミルクは拒否で3日前から飲めてません(笑)
-
ゆう
ミルク拒否になるまで食べれるよーになるなんてすごいですね!
- 12月16日
-
ゆい
ミルクも離乳食も
両方摂取して欲しいけど、
なかなかうまく行きませんよね🙄- 12月16日
-
ゆう
両方、規定の量じゃないですけど、十分に摂取してスクスク成長してほしくて必死になっていました😭😭
- 12月16日
-
ゆい
ほんとですよねー💦
体重増えてくれないと
心配になりますよね😢- 12月16日
-
ゆう
身長体重もだし、今時期の成長は脳の成長もあるって聞いてから尚更心配で😭😭
- 12月16日
-
ゆい
脳の成長!
それは考えてなかったです😧
まだズリバイしか出来ないし、
余計不安になってきました…笑- 12月16日
-
ゆう
不安にならないでください!
ごめんなさい!
私も不安ですが、でも日に日に出来ることは増えてくし、目に見えての問題はないし、いっか!って?結構思っちゃってます😅😅
ちなみに、ウチはズリバイしないでハイハイからのつかまり立ちでしたが、イキナリ出来るよーになると思います!ズリバイ見たかったからちょっと羨ましいです😊😊- 12月16日
-
ゆい
いえいえ💦
こちらこそ気を遣わせてしまって💦
もうつかまり立ち出来るなんて、
すごいですね\(^o^)/- 12月16日

eri
同じ7か月の男の子がいるママです(^^)
うちは二回食になってからだいぶ食べてくれるようになりました!
味付けのアドバイスではないですが、スプーンを変えたり、ちょっと食べることに飽きてきたなーと思ったらスパウトを持たせて食べることから意識を離したりしました。笑
あと普段、離乳食をあげてる時はゆうさんも一緒にご飯食べますか?
私もイライラしちゃうときがありましたが、一緒に食べるようにしたら少し気が紛れて楽になりました(^^)
-
ゆう
別々で食べてました!
離乳食の時は離乳食に集中とゆーか、でも私だけが集中して息子はごはんの気分じゃないんでしょーね😔😔パクパク食べてくれる時はきっと彼が食べたいタイミングだったのかなーと。
飽きたらスパウトやってみます!- 12月16日
-
eri
うちがたまたまスパウトなだけなので普段、水分補給をしてるものであればなんでもいいと思います(^^)
私も食べないときはなんでだろ〜美味しくないのかなって思って色々考えちゃいましたが、他の方が言ってる通り量よりも色んな食材を食べさせることが一番と保健師さんに言われてなんだか肩の荷がおりた気がします(^^)あと離乳食の時間は長くても30分で切り上げちゃっていーよ!とも言われました!
大変だとはおもいますが、無理なさらないでくださいね!- 12月16日
-
ゆう
ありがとうございます!
途中水分補給挟みつつ、量よリ種類でやってみよーと思います!- 12月16日

退会ユーザー
私も7ヶ月の子供います(^-^)
6ヶ月から初めて1ヶ月がたちましたが
ここ数日ようやく初めて10倍がゆ 小さじ3 人参 かぼちゃ ほうれん草 小さじ1を食べてくれるようになりました。
参考書通りに授乳 離乳食としていましたが
寝起きが1番気が緩んでるので 試しにあげてみたら ここ数日で食べてくれるようになりました。 まだやりはじめて四日目ですが 10時に食べさせるより素直に食べてくれました。
舌でスプーンを入ってこなくさせるクセ?があるので
食べてもらうまでかなり時間かかりますが
1口でも食べさせることが大事だと言われたのでやり続けてます。
少しだけ歯がはえてるので
寝起きに歯固め渡して1人でガジガジ遊んでる間に離乳食の準備して、頃合い見てから あげたらほんの少しですがスムーズになりました。
-
ゆう
最悪、めちゃめちゃ食べない時に1口でやめたことありますか?
私も育児わからないことだらけで、ネットやひよこクラブや育児書通りに時間や量を守ってるんですが、既にミルクは一気に200飲めないので2回に分けたり飲まなかったら150くらいでやめるときもあります。離乳食も、食べたらラッキーくらいの感覚であげてく方がいいのかなと。でもそれだといつペースト状をやめていいのかわからなくて、悩んでいました😔😔歯固めカミカミするの大好きでなんでも噛む舐めるなのでやってみたいと思います!- 12月16日
-
退会ユーザー
ありましたよ。
むしろ最初の2週間はそうでした。
わたしも食べな過ぎてアレルギーの有無もわからないし
トロミとか加減したりしましたが 何しても食べない。
口をあけない。
おっぱいなら口あけるのになんで?と思い毎日本当に食べてくれるかどうかの心配してました。
検診の時に相談したら マイペースな子かもだから 食べてくれたらラッキーで大丈夫っていわれました。まだたべる練習をしてるだけだからって。ちなみにおっぱい大好きすぎて白湯 麦茶拒否です。笑
ぺろっとしただけで拒否です。- 12月16日
-
ゆう
おっぱい好きですねー!私は歯が生え始めから噛まれるの痛くて早々とおっぱいやめちゃったのでちょっと羨ましいです笑おっぱいまたあげたいなって思うのにもう出ません笑ミルクは高いしでコスパも悪いし笑 食べたらラッキー精神で明日も離乳食チャレンジしてみよーと思います笑
- 12月16日

退会ユーザー
噛まれるの痛いですよね。
初めて噛まれた時 あまりの痛さに叫びました……笑
予想以上の痛さでビックリして。
耐えれなくなったらミルクにしようかとミルクは買ってきてあります笑
お互いめげずにチャレンジしましょ!

ri
最初1.2週間は数口で泣いたりすることもありました!
バンボに乗せてたんですが、仰け反って嫌がるのでその時は膝に座らせて食べる。次の日またバンボに挑戦!としてたら段々嫌がるまでの時間が長くなり、ハイチェアに変えてからは嫌がることもなくごはんの間はおとなしく座ってます。
うちはサラサラよりベタベタ状のが食べやすかったようで、みなさん言われてるように色々変えてました!
あとは、とにかくごはんが楽しいものだと思って欲しかったので、例え1口で泣いてもやめてました!あとはグズりそうな気配が出てきたら歌いながら笑わせながら機嫌をとり、今は反対に口の中が空になると泣くので話し掛けるのも忘れて食べさせてます😭
一口食べるごとに大げさに褒め、主人のいる時は一緒に座ってもらって2人で褒めちぎってました!まずは食事が楽しいもので、自分が食べることでお母さんが喜んでくれると思えることが一番かなと思います😊
-
ゆう
ウチはバンボなくてハイチェアなので、膝に乗せてーとか、歌ってーとか色々やってて誤魔化しながらだったんですけど遂に全力拒否って感じでした!でもその日を境に私が1口食べてくれたらラッキー!泣いたら1口でも辞める!って決めてから予想外にチョコチョコ食べてくれちゃってます笑
って言っても、とうもろこしだけ完食とか、バナナだけとかですが笑
今日はしらす×おかゆも完食してくれて、しらすをみじん切りにして10倍粥に混ぜたのでもしかしたら食感かな?とか甘いものは好きなのかな?とか探り探りですが思いました。。もう7倍粥でいいのかもです😅歯も生えてるし😅😅私がひよこクラブのスケジュール通りにって固執しすぎてて、もっとラフにすることにしました。アドバイスありがとうございます!ご飯は楽しいって息子に感じてほしいので頑張ります😊😊- 12月18日
ゆう
コメントありがとうございます。
だしやとろみはBFコーナーに置いてあるものですか?まだ手を出したことないので使ってみよーかなと思います。色々拒否だったのに、豆腐みじん切り×きゅうりでみじん切りデビューしてみたらパクパク食べてくれたのでしばらくそのメニュー続けようかなとかも思っていて、もしかしてペースト状が嫌なのかなとかも思っていて。りんごやトマトなどちょっとでも酸味があると全力で拒否で、おかゆとパン粥は良くても、麺は嫌とか、麺もペーストにしないでみじん切りにすれば食べるんですかね?食べムラありまくりなのに、もう歯は下2本と上3本が生えかかっていて、謎でしかないです。
退会ユーザー
最初はBFのを使ってましたが、今は大人のと同じので調理してます❤︎
みじん切りが好きかもしれませんね!
赤ちゃんによって味も好みがありますよね💦
好き嫌いも赤ちゃんにとっては一時的なもののようですし、食べれるものをあげればいいと思います☺️
うちも歯は6本もあって赤ちゃんせんべいは食べるのに、ご飯は丸呑みで謎です。笑
ゆう
それ謎ですね!笑
大人のものみじん切りであげてみよーかと思います!たまごクラブのスケジュール通りあげて、食べないって流れに嫌気がさしてきてて、それもあって遅れをとってる感にイライラしてしまうとゆーか、もちろん成長も心配で😭😭食べてくれるものをあげていこうと思います!アドバイスありがとうございます!
退会ユーザー
とりわけごはん楽ですよね♡
最初はあげる量も決まってるし、いろいろ食材も試したいし焦りますよね😅
まあおっぱいをよく飲んで体重がマイナスになってなければ成長は気にしなくていいようです♡
ゆう
色々用意して潰して冷凍キューブで作ってたんですけど、冷凍庫の量とは裏腹に食べてくれないので、とりわけにしてみます笑。、