
現在25週です。夫が自己中でイライラします。金曜から休みで、昨日は朝…
現在25週です。夫が自己中でイライラします。金曜から休みで、昨日は朝からジム、その後は図書館、本屋に行き、午後は昼寝と勉強。私はひとりで家で留守番してました。以前から土曜日にインフルエンザの予防接種を受けてほしいとお願いしても、また来週と言われ受けてくれません。私はお腹の張りが気になるので掃除機を夫にいつも頼んでますが後回し、昨日の晩ごはんのお皿洗いも勉強を優先して後回し。まだ洗ってないです。
イライラしてお腹が張ってきた気がします。
諦めでしょうか…。産後はワンオペなるので、ある程度覚悟してますが、もう少しやってほしい。年末だから大掃除もしたいのが本音です。言うとモラハラ夫なので、強くは言えません。
- guapa(6歳)
コメント

ゆいか
旦那に期待をするだけイライラするとおもいます(;>_<;)
もともと期待しないのが一番ですが
やっぱり妊娠中手伝って欲しいし、今後不安ですよね。
父親の自覚ないって思っちゃいますし(;>_<;)
なので『話がある』で真剣にお話してみるとかどうでしょうか?
インフルエンザが流行ってて、自分は薬が飲めないことや
お腹の張りについて
大袈裟に盛りつつ(笑)難しいですかね(>_<)

2mom
確かにイライラするとお腹が張って
赤ちゃんが苦しくなってしまいます。
諦めも大事ですし年末の大掃除は
今年はお腹の子を優先して軽くで
無理のない程度でいいと思います。
普段のお掃除も休み休み
ゆっくりやった方がいいかも知れません。
ご主人のことは空気だと思った方が
楽です。
手伝って欲しいという概念を無くした
方が良さそうです。と言ってもそんな
簡単なことじゃないのでイライラする
と思いますが。
私も妊娠中から家事全てを1人でやり
ワンオペ育児中なのでmiffyさんの
気持ちすごく分かります。
-
guapa
お返事ありがとうございます。そうですね、部屋の片隅で休んでたら買い物はどうするんだと怒っています。大人しく空気のように勉強させても、ひとりで向こうがイライラしてしまいました…赤ちゃん産まれたら大変なのに。もっと時間ないのに、困りますよ。
- 12月16日

きりん
掃除機とお皿洗ってくれるだけ
凄いと思います!笑
結婚して6年目経ちますが
掃除したところ見たことないです(°д°)
大掃除は来年にしましょ!
-
guapa
お返事ありがとうございます。大掃除は母にお願いしようと思います。apさんは一人で家事されるんですね。共働きするつもりなのですが、やるしかないですね…
- 12月16日

ちーた
25週で切迫とかですか?そうでないなら私は夫に頼らず何でも自分でしちゃってましたよ←(なんか姑みたいな言い方ですみません💦)
お腹の張りはずっとじゃなければですが💦お皿洗いなどもイライラしてやってもらうの待つなら自分でやっちゃいますし、自分も自由にお出掛けしちゃうし、大掃除もできるところを自分でやっちゃいます。
モラハラ夫大変ですね😣ちゃんと言ってもなおらないなら自分の親に伝える、または改善しないから実家に帰ると告げるなどします。本当に協力してほしいことが伝わるように言うといいですよ☺️
-
guapa
お返事ありがとうございます。昨夜お腹の違和感があったので、心配で休んでます。初期にお腹がいつも張ってたので、仕事を辞めたんですね。だから普段も無理したくないのですが、出来る範囲で自分でしたいですね。
すでに両家、警察にも相談してます。自分をコントロールできないから、なかなか難しいんです。いまも怒ってるし…なんで、イライラしますよ。- 12月16日
-
ちーた
お仕事やめるくらいの張りなんですね?💦無理は禁物ですね。
両家や警察に相談するくらいのモラハラ?もしやDVもあったりするんでしょうか💦難しいですね。離婚は考えていないんですよね?いざとなったら実家にいつでも帰れるようにしといたほうがいいですね。- 12月16日
-
guapa
仕事は休みがちだったので、辞めたんです。でも自宅安静ではないですよ。
暴力はないですが、怒鳴ったり物にあたったり…精神的DVですね。離婚はですね、お腹にいるので無事産みたいのが先なので…夫は変わらないと思いますけど💦だから普通にお願い出来ないんです。
帰ろうと思ったことは何度もありますよ。- 12月16日
guapa
お返事ありがとうございます。期待しないように思ってますが、やはりイライラしてしまって…自分のことが大事なんですよね。横になってたら、キレてきましたよ…自分には時間がないって。昨日昼寝してたくせに、腹が立ちます。