コメント
めぇこ
うちの息子も先月鼻風邪をひいてしまい同じ物を購入しました☺︎
すごく嫌がりますよね😭
息子も泣いて暴れてました💦
ですが、詰まったままの方が良くないからなるべく鼻水吸ってあげて。と言われたので、両足の間に息子を置いてガッチリ固定して何とか吸っていました😅
固まってくれると綿棒でくるくる取れるんですけどね💦鼻水は吸ってあげるしか出来ないですもんね😢
これといったアドバイスが出来ずごめんなさい🙇♂️
少しでも症状が落ち着きますように😭
ママリ .
主導のものうまく撮れないですよね😅
このポンプタイプ?と親が口で吸うやつ使いましたがどっちも嫌がってさせてくれませんでした😅
たいしてとれないしorz
最近電動のハンディタイプ買ったらよかったです😊
回答になってなくてすみません😅
-
🐻
やはり最近はやりの電動タイプいいんですね😭😭でもお高くて😭
- 12月15日
咲や
手動ポンプタイプにお世話になりました
基本的に嫌がるので、足で完全ホールドまたはパパにホールド頼んで無理やりやっていました😅
嫌がらない子自体まれなので、そこは頑張ってとしか言えません😂
-
🐻
ポンプ式もありますよね!!
やはり無理矢理するしか方法はないのですね😭😭
寝てる間にしてもいいものなんですかね?(笑)- 12月15日
-
咲や
寝てる間にやったら起きてギャン泣きすると思います😅
うちの息子は何をどうしたら出るのか分かりませんが、朝起きたら鼻血まみれという状態が1歳位から発生しています😅
鼻づまりしやすいと鼻を触るのか、詰まっているのを無理やり呼吸しようとして力入れすぎて鼻血なのか分かりません😅
吸引も無理やりやると鼻血出るので気をつけて下さい😵- 12月15日
退会ユーザー
めちゃ泣いて暴れますよ(;_;)
可哀想ですけど押さえつけて
吸引してます(^^;
足と足の間に子ども寝かせて挟んで
頭動かせないようにしてます(;_;)
-
🐻
やはりそうするしかないんですね(;Д;)(;Д;)
心を鬼にして頑張ります😭- 12月15日
ちぃ
鼻吸い、大人しくやらせてくれる子の方が少ないと思いますよ😣
同じものを使ってますが、うちは、かーなーり押さえつけてやってます💦
両足で挟んだり、上からちょっと押さえつけるようにして固定してます。。
泣くから鼻水ドンドン出てくるし、本当に戦いながらですが、終われば少し楽になるはずなので、そこは心を無にしてやります(笑)
終わったらギューっとして褒めてます😁
ちなみに病院だと一層暴れるので大人3人で押さえ込んでますよ💦
-
🐻
やはりそうなんですね(;Д;)(;Д;)
病院連れていくのも怖くなってきました😭(笑)- 12月15日
-
ちぃ
病院だと自分が悪者にならなくて済むので(笑)鼻吸い目的で連れていってました!
奥まで吸えるのでかなりスッキリはするみたいですよ!
ちょっと辛いですが、その後のスッキリ感に勝るものはないはずです!
早く治ると良いですね😖- 12月15日
ごん(21)
ネットで調べて、母乳点鼻というのを見つけました!
息子が生後1ヶ月くらいで風邪引いてハナタレだったのですが、同じものを購入してなんどもトライしたけど上手く吸えず…
母乳を小さい器に絞って、ストローで2、3滴鼻の穴に垂らすと本当に鼻通りが良くなってすやすや寝てました!
普通に作ったミルクだと鼻の奥が痛くなってしまうのですが、母乳だと痛くないです!(実際に私も鼻に入れてみました笑)
参考までに!
-
🐻
なんですかそれは!!!(笑)(笑)
やってみます!ありがとうございます😭- 12月15日
-
ごん(21)
私も衝撃でした!笑
恐らく昔の人の知恵ですね笑
早くよくなりますように!- 12月15日
ハクナ
うちも嫌がりますが、やります!!
嫌がらない子はいないですよ😅
🐻
息子さん大丈夫ですか😭😭
耳鼻科に行くと吸ってくれるそうなんですがそれも大泣きしないか心配ですが、中耳炎とかなるよりマシですよね💧
私も泣いて暴れる息子を両足にはさんでやりましたがだめでした😭😭
使い方あってるのかどうかもなぞです(笑)(笑)