※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

ミルクを飲む時間が4時が最終で、寝る前に飲むことが習慣です。今日はどうすればいいでしょうか?

質問ばかりすみません

いつも朝8時、昼12時、夕方4時、夜8時の
ミルクを飲みます
今日は、4時のミルクが最終です。

こんな時どうしますか?
起こして飲ませますか?ほっとくか。
どっちでもいいとお思いだと思いますが
どうしますか(꒦ິ⌑꒦ີ)いつもは絶対飲んで寝ていたので。

コメント

あゆっぺ

起きたらあげればいいと思います。

  • あい

    あい

    やっぱり、そうですよね!
    夜中に起きられるのが
    嫌やなって思ってるのがダメなんですよね
    ありがとうございます!

    • 12月15日
ゆづママ☆

うちの子は寝ながらでも哺乳瓶をくわえさせると飲んでたのであげてました。
私なら変な時間に起こされたくないので、あげてしまいます。

  • あい

    あい

    そうなんです。変な時間にって
    こっちの勝手なんですけど
    思ってしまって。。。
    ちょっとくわえさせてみます!

    • 12月15日
みー

起こして飲ませて
なかなか寝つかない方が
私的には辛かったので

「明日、仕事にいくわけでもないし、夜中起きたらあげればいいかー」

と割りきって寝かせてました。

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね。明日も仕事では
    ないのですが、途中で起きた時の
    疲労感。ってワガママですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 12月15日
nontaro

脱水おこしちゃうほうが怖いのと、
声ガスガスで泣かれたことが
あって不安なので私なら
起こしてでも飲ませちゃうかも🤔💭

  • あい

    あい

    悩んでるうちに
    起きちゃいました😂
    うちの悩みなんやったんやと
    思いました

    お返事ありがとうございます!!

    • 12月15日