※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 そら
子育て・グッズ

尼崎市の瀬尾耳鼻科咽喉科に行かれた方いますか?先生や待ち時間について教えてください。

尼崎市の瀬尾耳鼻科咽喉科に行かれたことある方いらっしゃいますか?
JR立花の瀬尾クリニックではなくて国道2号線沿い 商店街の近くにある瀬尾耳鼻科咽喉科です🙇

どんな先生か 待ち時間はどのくらいかなど教えていただけるとありがたいです🙇

コメント

R

60才すぎの男性の先生で、サバサバしたもの言いですが、子供にも今からすることを説明しながら治療してくださります。
待ち時間は季節や時間帯によるとは思いますが、私は長くて15分も待たずいつも診てもらえています👍

でも、私はあまり好きではありません😅💦喉から風邪引くので、診てもらいに行くとだいたい鼻からマイクロスコープを入れられて(費用が上がるのと、痛くはないけど気持ち悪いから)喉の奥を診られるからと、あと何となく相性があんまりと行った感じです🌀近くに耳鼻科がないので通ってはいますが😅
私が好きなのは毛利耳鼻科(長洲も杭瀬もどちらも好き)です💗

反対に主人は瀬尾さんでないと嫌らしく、他の耳鼻科には絶対に行きません😳接待的信頼をおいているようです!

  •  そら

    そら

    ありがとうございます🙇✨✨
    とてもとても参考になります‼️

    私も学生の頃に一度行った記憶があり、サバサバした先生で治療費も結構高かった記憶があります‼️
    そしてとても空いてるイメージ🤔
    あの頃のままなんですね😂💦

    子供の鼻水が酷くて耳鼻咽喉科を探しているんですが、子供が大人しくしていられないのでなるべく待ち時間が短かったらいいなと思いまして…待ち時間をとるかいい先生をとるかやっぱりどちらかになりますよね😣
    一度行った記憶から私も相性があんまりな気がします😂笑
    でも吸引くらいなら瀬尾さんでもいいかなとか思ったり😊💦
    今後の参考にも一度行ってみようと思います‼️

    ちなみに毛利耳鼻科さんは結構混みますか😊?

    • 12月16日
R

鼻水吸ってもらうくらいならいいかなと思います👌🎵
子供も待ち時間があると退屈しちゃうし😨💦

毛利さんは、混みます!!💦
長洲の毛利さんは、年代問わず子供からお年寄りまでいてすごく混む。
杭瀬の毛利さんは、9.5割はお年寄り😅で混むって感じです💡
1時間近く待ったこともありますよ😭

  •  そら

    そら

    まず瀬尾さん行ってみます😊‼️
    今後鼻水以外に心配そうな鼻や耳の症状が出たら毛利さんも考えてみようと思います😊✨調べてみたんですが杭瀬の毛利さんだと駅近で通いやすそうですね😆‼️

    瀬尾さんは場所が場所だしママさんの情報貰えないかなと思ってたんですが本当に助かりました😭✨
    ありがとうございました🙇✨

    • 12月16日