![しぇりるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nyan゚・:,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan゚・:,
今の時期なら蜜柑など果物(バナナもいいかもです)ですかね。
あとは小さなオニギリを握っていくとか。
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
フードコートなら楽して
パン
バナナ
野菜ジュース
ですかね。
毎日ちゃんと食べてるので、ストレスのないものにします。
1食ぐらい野菜なくたって、タンパク質なくたって大丈夫です😁
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!最初は箱のランチセットを持って行こうかと思ってたのですが食べさせなきゃいけないので、、😣←
野菜ジュースも追加で持って行こうかと思います♪- 12月15日
-
かずずん
フードコートはお昼時混んで子供は待てなくなるので、すいてるとこか持ち込みにしてます。(ダメなとこはしないですが。。)
ららぽーとフードコートはうどん以外子供用がなくて…なのに、行列だから断念してます。逆に専門店のカレー屋は自分のハヤシライスやカレーを分けてあげるので使ってます。
サンストはお好み焼きやパンを買ってフードコートで食べたり、
プレ葉はお腹空いてない早めの時間に行ってうどん、カレー、すき家の鶏そぼろとか…でも大体専門店のイタリアン食べ放題です。ふりかけご飯、うどん、パンケーキ、唐揚げ、風呂吹き大根、デザートみかん、ジュースすぐあげれるので😁- 12月16日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お子様ランチは食べませんか?食べないならこういうの持っていきます!
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!フードコートなのですがお子様ランチあるのかわからなくて、、🤔外出時はよくそういうもの使ってるんですが手づかみで食べてくれるものがいいなと思ってまして😳←
- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あのスティックパンを一度に全部ですか??( ゚Д゚)
大人と同じものはあげていない感じですかね??
足らないというか偏りすぎだと思うので、野菜スティック(茹でたもの)とか果物をプラスしたほうがいいかもしれないです。
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!すみません、書き方が悪かったです💦パンはあげても3本〜4本くらいでそれだけじゃ足りないかなと思ったので💦💦果物ならバナナを持って行こうかと思います🤔
- 12月15日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
外食の時くらい楽したって私はいいと思いますよ。米を持参するより衛生的ですし、、
私も外出や外食時は1歳の子が食べれそうなパンを持参してます。
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!
いつもはちゃんとしたランチセットをあげてるのですがたまにはパンでもいいかな〜と思いまして😂同じ方もいて安心しました!- 12月15日
-
かな
第一子の時は、それなりにきをつけてましたがね、、ベビーフードだって、添加物いっぱいですし、たまにの菓子パンや市販パンだって私からしたら同じだと思います。- 12月15日
-
しぇりるん
確かにそうですよね💦添加物が入ってるからこそ日持ちするんですもんね🙆♀️第一子ですが最初は神経質になってたんですが最近はゆるゆるな感じになってきちゃいました笑
- 12月15日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私なら苺かバナナにします(^^)
せっかくのランチなので子供さんの好物で自分で食べられるような物がいいのかなと思いました☺️
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!自分で食べてくれるとすごい楽なんですよね😭同時に自分も食べれるしご飯も冷めないし、、✨バナナにしようと思います🙋♀️
- 12月15日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
うちもよく食べるので、アンパンマンパンのスティック4本に、野菜たっぷり卵焼き、足りなければバナナ1本あげてます。
卵焼きは出かける当日の朝にミックスベジタブルをレンチンして粗熱を取って、溶き卵に混ぜてふんわりラップしてレンチンするだけです。冷めたら一口大に切って完成です。あればベビーチーズを切って野菜と一緒にいれて作るとフワフワで美味しいです♡
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!以前よく同じ感じのレンジで作る野菜入り卵焼きを3回くらい作ったことがあるのですが毎回口から出しちゃって😭次回はベジタブルミックスを使ってみようと思います🙋♀️!!
- 12月15日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
同じ月齢の頃はもうほとんど大人と同じものを食べていたのでパン+取り分けしてました!取り分けじゃダメなんですかね…?
お店の中であげるならそれが一番親も楽な気がしますが😂
店外で捕食にするものならバナナ、おにぎりとかですかね。
-
しぇりるん
コメントありがとうございます!!多分フードコートなんですが調べてみたんですがとりわけできそうな店は丸亀くらいしかなくて、、😭
最近はたまに大人のも取り分けしてるので取り分けできたらいいなと思っていたのですが😭😭ブュッフェとかあったら良かったんですがカツ丼屋とかラーメンとかローストビーフ丼専門店とかしかなくて😂- 12月15日
-
ぬん
フードコートなら子供用のメニュー置いてると思いますよ🤗
お母さんが気にされているなら進めませんが、うち同じくらいの時にラーメンもチャーハンもカツ丼も食べてました。笑- 12月15日
-
しぇりるん
ほんとですか!?それならありがたいです😭カツ丼もですか!?すごいですね🤩炒飯とかはあげたりしてますが歯が上4本下4本なので食べれるかどうなのか、、🤔笑
- 12月15日
-
ぬん
お子様ランチとかあるはずです!
逆に持ち込み禁止と書かれてるところよく見ます😅
カツ丼もお肉小さくしてあげて卵とご飯とあげたりしてました🤗- 12月15日
しぇりるん
コメントありがとうございます!!バナナあるのでバナナにしようかと思います✨