
10ヶ月の息子の離乳食スケジュールを変更したいが、午後のおやつをミルクにするか迷っている。おやつの選び方も悩んでいる。
離乳食、おやつについて質問です
10ヶ月、完ミ、9.7kgの息子です。
息子1歳で仕事復帰するため、離乳食の時間をずらしたいと考えてます。
今までのスケジュール
8時 離乳食
12時〜13時 離乳食
16時〜17時 離乳食
19時 お風呂
20時 ミルク200
夜中1回 ミルク200
間でお茶を飲ませています。日中はミルク無しになっています。
変更予定
7時 離乳食
11時 離乳食
14時〜15時 おやつかミルク
18時 離乳食
にしたいのですが、午後のおやつをミルク復活させるべきか、おやつにするのが良いのか悩んでいます。
おやつも何をあげて良いのか困っています。
食欲はある方で、最近は「まんま、んま」と言えるようになり、何か主張する時に言われるため、惑わされています(笑)
- ミッチーママ
コメント

マヤ
うちは7時、12時、18時です😊
おやつ=お菓子じゃ無いので
小さなおにぎりや蒸かし芋やおやき、サンドイッチをあげると良いですよ😊

ポテト
午後のおやつは蒸しパンやホットケーキはどうですか?
息子は大食漢で、午後のおやつはおせんべいだけでは足りず、蒸しパンやホットケーキもあげてます。
小麦アレルギーなので、米粉の蒸しパンや米粉のホットケーキです😄
あとは、蒸した芋などお腹に溜まるようなものもあげてます。
-
ミッチーママ
蒸しパンやホットケーキは事前に作ってストックしたりしているのですか⁉️離乳食の準備だけでぐったりで、良い方法があればありがたいです。
- 12月15日
-
ポテト
作って冷凍して、あげるときにレンジでチンしてます😄
- 12月15日
ミッチーママ
ミルクをとは考えないってことですね。まだ、おにぎりで食べたことないので、トライしてみます。
マヤ
保育園に入ればミルクはおやつにしないと思いますので😅
ミッチーママ
そうですね。ありがとうございます。