
コメント

man☺︎
近くに助産院などはないですか?
私は助産院で絞ってもらい
プラス搾乳機で絞っていたら一週間ではらなくなりました😅

あやか
最初は辛いですよねー😅
ただ、出ているのであれば勿体ないかな〜。とも思うのでしばらくは搾乳したものを与えてはいかがでしょうか?まー絶対嫌。って事であれば完ミも全然ありだと思いますが、今後夜中の授乳とか大変になると思うので😅
おっぱいの件ですが、いきなり止めたら乳腺炎になります。なので圧ぬき程度に搾乳してください。それでだんだん間隔を伸ばしていきます!搾乳した分作られますが、赤ちゃんの飲む量ほどは素手で搾乳できないのでご安心ください。あくまで圧ぬき程度を心がけてください!
-
ちま
勿体ないですよね…はじめは頑張ろうと思えたのですが痛みに弱く耐えられそうにありません💦
圧抜き程度とは自分が痛くなくなるくらいまで絞っていいんでしょうか??
間隔は具体的に何時間ほどか教えて頂けますか😭?- 12月15日
-
あやか
そうなんですね😅まー仕方ないですよね💦
私も出血した時はやはり挫けました😭
そうですね💦痛くないくらいで大丈夫です‼️ただ、いくつか乳腺があるのでバランスよく絞ってください!出来れば産院とかに相談してやり方を指導してもらった方がいいですよー。
張るのは3時間毎くらいですか??パンパンに張るたびにで大丈夫ですよ!- 12月15日
-
ちま
出ているのに勿体ないし、それでまた落ち込んでしまいます…産院は母乳推奨しているのですがそのような相談をしても大丈夫なのでしょうか😭
つねに張っている感じはありますがパンパン!と感じるのは2、3時間おきです!そのたびしていいんですね💦- 12月15日
-
あやか
落ち込まないでも大丈夫ですよー✨今はマタニティブルーズで物凄く気分の凹みが強いと思いますが、思い詰めないでくださいね‼️おっぱいあげる方も吸う方も初心者ですから💦母乳推奨でもきちんと対応してくださいますよ!
もしくはお近くの母乳外来を調べてください!助産院とかにあります。おっぱいあげ方の指導もつきっきりでしてくれますし。完ミへの移行のおっぱいケアもしてくれますよ!
とりあえず、その度に圧ぬきで大丈夫ですよ✨それでも母乳量は減っていくので!- 12月15日
-
あやか
因みにお住まいはどこらへんですか??
助産院などの費用はだいたい5〜6千円で赤ちゃん連れて行けますよー- 12月15日
-
ちま
気分の浮き沈みがすごくて、それにプラスしてこの痛みでもう落ち込みがすごいです💦
母乳外来は1ヵ月検診前でも行っていいんでしょうか💦
住んでいるところは宮城です。
圧抜き程度だと母乳の過剰分泌にはならないという解釈でよいですか😭?ネットには絞ればその分増えるとありこわいです💦- 12月15日
-
あやか
気分の浮き沈み凄いですよね。。気持ちが落ち着くまで約1ヶ月くらいかかりました😅
1ヶ月検診前でも大丈夫ですよ!!
宮崎にもいい助産院たくさんあるみたいなんでネットで調べてみてください✨
そうです!そうです!すいません。言葉足らずで…。ネットに書いてあるのは吸わせた上で搾る想定だと思います!今でているものをすぐにぴたっとは止めれないので😅少しずつ減らしていくイメージです。- 12月15日

退会ユーザー
わかりますわかります😭
私は授乳がうまく出来ない事がストレスで、混合ほぼミルク寄りにしていたら乳腺炎になりました😭
お風呂の中やシャワー浴びながら軽く搾乳くると、やりやすいですよ😁
私は痛いのが収まるまで搾乳してました💦
本当に完ミにするのであれば、助産院や母乳外来にかかった方が楽ですよ😊
-
ちま
乳腺炎、すごく怖くて💦
やっぱり何かしら対策したほうがいいですよね!
ちなみに一日何回くらい搾乳されてましたか??
そして自分で搾乳して、さらに母乳外来などに行かれたんですか?💦- 12月15日
-
退会ユーザー
朝昼と搾乳機で搾って、夜お風呂で手で搾って、さらに寝る前にも搾乳したりしていました💦
その時は完ミにしようか、このまま混合か迷っていたので結構搾乳していました😅
母乳外来へ何度か通ったところ、スムーズに授乳出来るようになったので、その後ほぼ母乳の混合になりました😶- 12月15日
ちま
自分で絞るのより助産院のほうがいいんでしょうか(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)?
絞ったら分泌が増えると聞いたのですがそのままにするのは良くないですよね??
man☺︎
自分よりいいと思います!
私は日に日に少なくなっていきました✨
そのままだと乳腺炎などになりますよ、、😭😭😭
ちま
助産院にはどのくらい通うものでしょうか💦
赤ちゃんがいたら中々いけないですよね…
乳腺炎、こわいです(´;ω;`)