![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日目の娘が母乳を拒否し、ミルクもバラバラな時間で飲まず、食欲も不安定です。同じ経験の方、どう解決しましたか?
生後12日目の娘がいます。母乳を飲んでくれません😢母乳をあげようとすると狂ったように泣き始めて完全拒否です。それと体調を崩していたのもあり2日間搾乳もせずミルクにしていたら母乳の出も悪くなってしまいました💦それと、ミルクの時間もバラバラです😣3時間授乳ができません💦ミルクを80あげても30分後にはまたお腹が減ったと泣いたり、あげてもまったく飲んでくれなかったりめちゃくちゃです😔同じような方どのようにして解決しましたか😖??
- 。(6歳)
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
おっぱい拒否されると辛いですよね…😭
母乳の量はまだまだ増える時期なので、母乳でいきたいならとにかく吸わせてくださいね😊
ミルク80飲んで30分後に泣くのは、お腹が空いたからじゃないかもしれません!
眠い、暑い、寒い、オムツ、抱っこしてほしいなどなど…。
泣く=お腹が空いたとは限らないので色々試してみてください🙋
![ひぃと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃと
まだ12日なのでとにかく毎回吸わせる練習をすることですかね✨
80あげて30分後泣くのはお腹が減ってるわけじゃないと思います🤔ゲップが出てなくてお腹が気持ち悪いとか、抱っこして欲しいだけかと思いますよ🥰
コメント