
12月10日に凍結胚盤胞を移植し、20日に結果が出る。内膜症再発で妊娠が難しく、体外受精サイクルで内膜症が悪化。移植後の症状がなく、着床心配。次の移植でアドバイスが欲しい。
顕微授精真っ只中…12月10日に凍結胚盤胞を移植してきました。
結果は20日です。
ちなみに、採卵1回目…失敗 採卵2回目…凍結胚盤胞4つ
内膜症の手術を去年したのですが、また再発してしまって、現在3.5センチにまで成長…妊娠すれば良くなる…と聞くけど、その妊娠が難しいです😖
体外受精のサイクルを続ければ続けるほど、ホルモン注射で内膜症は成長してしまうし、私にはあまり時間がない気がします。
今回初の移植でしたが、よく聞く、
足の付け根の痛み
腹痛、頭痛
怠さ
眠気
一切ないです。普通に元気です。😫
これは着床すらしてないのでは…。
それどころか、昨日一昨日と、生理前に毎回決まって、起こる、朝方に強い生理痛を感じました😭
色々考える前に、まずは結果待て!と言われればそれまでなんですが、自分の年齢、体…チョコ持ちだし。
次の移植サイクルで何か先生に提案してみる事、アドバイスあれば何でもお願いします。アシストハッチング…とか?? ←それしかまだ知りません。
それ以外にも、同じような体験されてる方、された方お話したいです。
- リリ(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まさみみ
質問の答えにはなってませんが…
私も10日に3回目の新鮮胚移植しました😊
基礎体温どんどん下がってしまい、昨日は36.38度にまでなりましたが😱今日上がったので…少しだけでも期待したいです💦でも、前回着床したときと全くグラフも違うので😢😢
私は結果は21日です。
お互いうまくいきますように‼️

ぴぴ
私は12月8日に3回目の凍結胚移植をして、同じ20日が妊娠判定日となるのでコメントしました🥰
私は毎食後にルトラール、プロギノーバ。あと夕食後にバイアスピリン、膣薬をいれてるのでホルモン値高いのか?と思い今までもこれからもフライングはしようとは思いません。
前回の妊娠は8週目で稽留流産だったため、妊娠しても安心できないなと思っています。
ただお互いいつか出産できるといいですね☺️💕
-
リリ
同じ日が判定日なんですね!!なんだか、親近感が湧きますね✨
色々お薬使われてるんですね。私は朝夜に膣座薬と膣ジェルです。
膣ジェルは木曜に血液検査した時に、プロゲステロンが48.2 と低かったので、追加になりました😥
前回、流産されたとは言え、妊娠できる体だと言うことは変わりないですね。きっと、今回は上手くいきますように💗💗💗✨✨✨👶🏻
ぴぴさんは、今回何か症状ありますか?- 12月15日
-
ぴぴ
移植後、木曜日に血液検査されたのですね☺️私は移植後20日まで受診はないので早く行きたい気持ちになります。
ちなみに昨日から腰痛があります。妊娠?なんてプラスに考えています🥰
あとは症状はないです😊😊
あと膣ジェルは私も1日一回使用してます☺️- 12月15日
-
リリ
プラス思考✨ 素敵です!!私もピピサン見習って、少しでもいい方向に考えたいです🥺
何も症状ないと、やはり不安になってしまいます。 でも、判定までまだ時間はあるし、それまでに何か変わるかもしれないですよね。🙏✨- 12月15日

リリ
はぁ…いよいよ明日は判定日です。
よく聞く着床後の症状何もなく、ここまできてしまいました。
生理痛と胸の張りだけ…でも、これは毎回生理前に起こる症状です。
その胸の張りも、はーいもうすぐ生理ですよ。と教えられてるかのように、今朝起きたらかなりマシになってました😭

ぴぴ
リリさん😊
私も明日が判定日です。
私は時々、子宮の痛みがありますが胸は張ってないです。
ただ妊娠がゴールではなく、出産まで安心はできませんよね。
もし、妊娠できても、また流産するのではないかと不安で不安で。心から喜べない自分がいてます。マイナス思考になってますが、お互い頑張っていきましょうね🥰
-
リリ
本当にそうですよね。私も色んな方のブログを見て、例え妊娠できたとしても、それは最初の通過点であって、出産を迎えるまで乗り越えなきゃいけないステップがある事を改めて知りました。
胸の張りが徐々に無くなっているのが、今日1日だけでも分かります。。
こんな状況ですが、やはり少し期待してしまいます✨✨ 🙏- 12月19日

リリ
今朝、血液検査行って、1時間ほどで結果の電話がかかってきました。
信じられないのですが、陽性反応頂きました!!! だけど、まだまだ油断はできないですし、色んなケースがある事を踏まえて、次のステップに進めるように願うばかりです。
ぴぴさん、まさみみさんもいい結果でありますように✨✨✨🙏

ぴぴ
リリ様🥰
私は着床すらしていなかったみたいです😖😖
卵ちゃんはありますが、転院しようかと悩み中です😖
リリ様💕妊娠継続お祈りしています♡無理しないように、、、♡
-
リリ
ありがとうございます✨ 本当に色んな方のブログを拝見して、妊娠してもその後、乗り越えなきゃいけない、ステップがたくさんあるんだと感じました。まだまだ、不安だらけです。
転院も1つの選択ですよね🏥 ドクターを変えるだけでも、ホルモン補充の仕方が違ったりするみたいですし、友達は同じ病院でドクターを変えていました。- 12月20日

ぴぴ
リリさん😌
転院も視野に考えています(^^)
きっと次は妊娠出来る事が出来ると信じて頑張っていきます💕
-
リリ
はい!次は必ず妊娠できますように✨✨✨💗 絶対に👶🏻💗‼️
世の中には色んな、親がいる中で、こんなに、待ち望んでいる私たちのところに、赤ちゃんやってこないはずがない!と私はよく思います。- 12月21日
リリ
同じ日に移植ですね!!
今回は何か症状ありますか?あと、前回着床された時はどんな症状でしたか?
きっと、みなさんそれぞれ症状あったりなかったりだとは思うのですが、なんだか、気になってしまいます🤔
もし今回着床していなかったとしたら、せめて着床できるように次回何か策を考えたいです✨✨
まさみみ
今回は下腹部に若干の鈍痛がありますが…今までの2回より楽に見えるみたいです(旦那や母から言われます)。
今までの2回は基礎体温が二段階上がりしてましたが…今回は移植の次の日だけ上がって2日下がり続け…顔真っ青でしたが今日ようやく上がりました。でも今までにないグラフなので心配でたまりません😢
ちなみに着床したときは、耳がトンネルとかエレベーターのときみたいにつまりやすかったですよ❕今回はないです💦
ホルモン周期なのであまり基礎体温関係ないと言われてはいますが…今までにないくらいのグラフです💦
リリさんはどうですか?基礎体温も計ってますか?
リリ
なるほど、やっぱり何かしらの症状はあるのが普通ですよね。耳が詰まりやすいと言うのは初めて聞きました!本当に人それぞれちがうんですね!!
私本当にこれと言って症状ないので次回に期待するしかなさそうです。
基礎体温は計っていたのですが、ネットでホルモン補充してると、関係ないと言う記事を見て以来、計ったり計らなかったりです。🤒
ちなみに、体温は高めですが、なぜか移植する前日と前々日は37度ほどありましたが、移植してからの方が若干低くなりました…💦36.7とか。。
まさみみ
耳の症状たまに出る方いらっしゃるようですよ😊
いえ、36.7度って高いです😭私なんて昨日36.38度に下がっちゃいました😢今日また36.68度に上がってくれましたが…インプランテーションディップなら1日だけしか下がらないのに2日下がりましたからね😢
症状は多分人それぞれなんで気にされなくていいと思いますよ‼️
こんな変なグラフでもうまくいってほしいですけどね💦
リリ
本当になぜか、移植前の2日間だけ胸の張りが凄かったり、体温高かったりで、移植後からスーッと減ってきてます😭😫
体温下がったとしても、今また高くなってるのなら、望みはあるんじゃないでしょうか?✨✨
本当に結果まで1週間もないですが、その日にガクーンと落ち込むのは怖いので、フライングと言うのをするかしないか迷ってます。
まさみみさんはされますか?今まではしましたか?
まさみみ
この前は家に排卵日検査薬しかなかったので、それでしてみました。あまり意味がないみたいですが😅でも陽性判定もらってから(血液検査で)尿検査薬してみたら、早期でなくてもすぐ陽性になりましたよ。
今回は…どうしましょう💦あまりに悪そうなので。あと、お腹にお灸してるんですが、今回初めてかぶれてしまいました😅そのくらいですかね、いつもと違うのは。夜中に布団はいで掻いてるから…それで低くなったと信じたいです、無理がありますが😅
リリさんはされますか?
リリ
排卵検査薬で…とよく聞くのですが、排卵検査薬の線と妊娠してるか、してないかの線って、全く別物と思ってましたが、似た部分があるんですね。
私も排卵検査薬まだ残ってます。
使ってみようかな…💦でも、いつのタイミングで反応するものなんでしょう。
まさみみさんは、陽性反応出てからされたと言うことは、フライングで反応は難しいですよね…💦
迷います。。😖😖
まさみみ
排卵日検査薬で陽性でも妊娠してない可能性もあるようなので…ただあったからしただけですよ❗
陽性出てからしたのは、生理来て1週間後に使うので、早期ならフライングありかもですよ✨私はかなり悪そうなので…しないかもです😅
リリ
なんだか、もうフライングする前に生理が来そうな気がします。
なので、フライングは私もやめておこうかな…😥
まさみみ
私のほうがですよ❗
リリさんは37度もあったんですし✨低くても36.7度なら全然大丈夫ですよ😊
私もまだ完全に諦めたくはないので…一緒に卵ちゃんを信じて温活頑張っていきましょ💓
まさみみ
ちなみに…アシストハッチングは、先生から勧められたときだけしたことあります。今回もしましたよ✋
リリ
でも、昨日、今日は計ってません。
明日試しに計ってみますが、期待してません。薬のせいで高いだけかもしれないですしね💦
胸の張りも結構おさまってきてますし😫
でも、そうですよね💗 私も結果はどうあれ妊活、温活頑張ります😊
まさみみ
そうですよ✨
私も今までと違うと言っても、今までもよい結果でなかったのでですね😆
頑張りましょ💓お互いいい年末になれたらいいですね❤️
まさみみ
こんにちは😃明日いよいよなんですね✨
私は昨日からお腹がひどく痛く…ムカムカもして寝てます💦基礎体温も計ってないから病院にも聞きづらくてですね😓
明日は血液検査ですか?うまくいきますように❤️
リリ
ムカムカするのは、悪阻では…😃✨
羨ましいです😭✨✨
はい、朝一血液検査です💉
移植の時に胚盤胞が入っていくのも見たのに、あの子はどこへ行っちゃったんだろ…ってくらい、何も症状なくて、でももう考えても仕方ないので明日は現実を受け止めます☹️
まさみみ
いえ…昨日もがくくらいの下腹部激痛でしたので…不安で仕方ないです😢今も寝てます💦
私も金曜日です。
お互いに今度こそうまくいきますように‼️
リリ
そんなに、激痛だったんですね😣
状況も、私たちはホルモン補充したり普段と違う事してるので、お腹の中何が起きてるのか、分からないですよね。
私は時々くる卵巣痛が内膜症が悪さしているんじゃないか…とか不安になります😥
だけど、まさみみさんのその痛みが妊娠の兆候でありますように✨✨✨👶🏻
まさみみ
本当に…お腹中で何が起こってるか…不安ですよね😣りりさんは、内膜症もあるならまた心配 ですよね💦
ありがとうございます✨
お互いいい結果になりますように❤️