
コメント

ばなな
9月に出産しました!👶🏻

退会ユーザー
8月の末に出産しました(^^)!
-
ママリ
コメント
ありがとうございます☺️✨
お聞きしたいことがあります😭
入院時の説明受けたのですが
赤ちゃんの面会はガラス越しになると聞きまして、旦那も親もガラス越しになるから抱っことか出来ないということですよね?😖友達も来てくれると言ってたのでどうしようかと思いまして😅
実際どうだったのか教えていただきたいです🙇♀️✨- 12月15日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの面会はガラス越しです😌
その時間も決まっているので
赤ちゃんの面会時間に来て貰わないと
赤ちゃんも見れません💦
面会時間以外のときはカーテンを
閉められてしまうので見れないです😭
個室であれば母子同室なので
旦那さんや親も抱っこは自由に
できると思います😊✨- 12月15日
-
ママリ
カーテンまで閉められてしまうのですね、、😖すごいですね😅
金銭的には大部屋のがいいんですけど、個室だったら抱っこ出来そうみたいなので個室にしようかと思います😊
情報ありがとうございます💓- 12月15日
-
退会ユーザー
私は2人目が藤本病院だったので
大部屋にしました(^^)!
個室は空いてない場合もあるみたい
なので、空いてれば個室でも
いけるみたいですよ😍‼️- 12月15日
-
ママリ
個室高いですけど😭😭
空いてるか聞いてみます☺️
ありがとうございました❤️- 12月15日
-
退会ユーザー
個室高いですね😭💦
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊💕- 12月15日
-
ママリ
頑張ります😖💓
ありがとうございます😋✨- 12月16日
ママリ
コメント
ありがとうございます☺️✨
お聞きしたいことがあります😭
入院時の説明受けたんですが、
面会のことで、、
ガラス越しの面会になると聞いたんですが本当でしょうか?😖
旦那も親もガラス越しになるとのことで、抱っことかって出来ないということですよね?😖
入院時のどうだったか教えていただきたいです🙇♀️
ばなな
赤ちゃんの面会はガラス越しでした😓
それも見れる時間が決まっていて、何時から何時までガラス越しで赤ちゃん見れますよ〜って感じでした!
面会の方は抱っことかも出来ません!
私は個室だったので、個室でしたら旦那さんとかも直接見れます👌
ママリ
やっぱりそうなんですね😖
その説明受けて、
私も個室にしようかなって考えてます☺️個室だと旦那や親抱っこできるんですね❤️
友達は大丈夫でしたか?😊
ばなな
友達も全然大丈夫ですよ!
ただ個室代高いですよね😣
部屋は綺麗だし快適でしたが😂
ママリ
そうなんですね☺️
良かったです💓
個室にして結局ムリだったらどうしようかと思いました😭
ほんっと高いです。。
古いときは安かったのに
だいぶ上がりましたよね😖
ママリ
情報ありがとうございました❤️