
コメント

あそう
こんにちは初めまして(*^^*)
去年の3月に離婚をしたものです。
裁判所についてですが、まなみさんがお住まいの最寄りの裁判所に問い合わせるのが一番良いかと思います(^^)
そして、質問だけなら受付係に電話で質問すれば手続きの仕方等丁寧に教えてくれはると思いますよ!
また法律関係なら弁護士の無料相談等も最近は多いので、もっと詳しくいろんな方法が知りたい時はそちらに行ってみるのも良いかもしれません!
素人なので、経験からの回答で、拙い回答になりまして申し訳ないです(>_<)

シングル5児母ちゃん(27)
先月調停離婚しました。
裁判所に電話して離婚申し立てについて聞きたいと言えばその場所に繋いでもらえますよ(^^)
-
まなままん
ありがとうございます☆
無知ですいません💦
調停離婚とはなんでしょう?- 1月24日
-
シングル5児母ちゃん(27)
家庭裁判所で離婚調停の申し立てをして養育費などを決めてそこで離婚成立するんです。
ふたりで話し合っても何の解決にもならずだったので、第三者を入れて養育費を決めました!- 1月24日
-
まなままん
うちの旦那も話しようとすると、まったく話になりません…
裁判所に呼んでも、その通知を見ないと思いますが💦- 1月24日

おみまま
市の法律相談とかも無料でありますよ!
-
まなままん
ありがとうございます☆
一回相談した事あるんですが、何回もいいんでしょうか?- 1月24日
-
おみまま
何回でもいいはずですよー
その度に予約は必要となりますが。
弁護士個人の初回無料は一回しかダメです。- 1月25日
-
まなままん
ありがとうございます☆
また行ってみたいと思います(^^)- 1月25日
まなままん
ありがとうございます☆
近くの裁判所に問い合わせてみます(^^)