※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
妊娠・出産

搾乳機で搾乳した時の母乳量は、生後2週間の場合何CC位が適正かわかりません。母乳が足りているか不安です。

母乳の出が良いというのは、搾乳機で搾乳した時、何CC位出るんでしょうか?
今生後2週間ちょっとなのですが…
母乳が足りているのかわかりません。

コメント

つくし

搾乳機でどの位ではなく、赤ちゃんが1日計算で30グラム位で増えていれば問題なしですよ。赤ちゃんがおっぱい飲む前を量って、飲んだ後どの位増えてるかとかしてみると分かりやすいです。

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます😊
    やはり目安は30グラムですよね。
    前後で体重測るしか無いですよね…
    測りが家になくて😂

    • 12月15日
  • つくし

    つくし

    そんな時はレンタルするんですよー。借りるのも2ヶ月位。レンタル以外であれば、イオンの授乳室にあるのでそこでやってみて下さい。

    • 12月15日
  • まるる

    まるる

    レンタル!!いいですね!やっぱり借りてみたほうがいいですかね?
    授乳室に体重計置いてあるところありますよね!行ってみます^ ^

    • 12月15日