
6ヶ月の娘が寝るときに手と顔が冷たくなり心配。寒さ対策についてアドバイスをいただけますか?
最近寒くなってきました。
6ヶ月の娘には子供用毛布と布団をかけていますが、両手を上に上げて寝るためか朝ものすごく手と顔が冷たくなってます。寝相はよく、かけものをはいだりすることはありません。
体も今までに比べるとやや冷たい感じです。
スリーパーを着せたときも手は冷たかったです。
冬だからと思うけど、こんなに冷たくて大丈夫か心配になってきました。
寝るときは今のところ暖房はつけていません。
皆さんは、この時期子供が寝る際の室温や着るもの掛けるものなどどのようにされてますか?
- 2人のママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ごろげ
手足で体温調節してるので、手は冷たくても大丈夫ですよー。
逆に起きて、手が外に出てるのに暖かいようだと暑すぎて脱水などの恐れがありますー。

みほ
寝る前に暖房で室温20℃くらいにしておきます!
底冷えしないようにお布団にあったか敷パットも敷いてます☺️
服はボディ肌着+カバーオールの2枚でスリーパー着せてます!
薄めの毛布だけかけて入眠させて、2時間後ぐらいに自分が寝る時に暖房消して、掛け布団かけてます!
足は温かいけど手はキンキンです😭
布団掛けても掛けても手がはみ出るので諦めてます😱💦
-
2人のママ
敷きパットいいですね❗️
やっぱり手は冷えますよね。
暖房もそろそろ使ってみます。朝方使うのもいいかなと思いました。
ありがとうございます。- 12月15日
-
みほ
グッドアンサーありがとうございます✨
敷パット良さげです☺️✨
冷えは床からくるので!
1度夜中の授乳で寒くて暖房入れて消すの忘れたまま朝を迎えたんですけど、逆に手が熱くてびっくりしました😱💦💦
それからはちゃんと忘れず消すようにしています😌
これからの時期は朝方タイマーでつくようにしてもいいかもですね~♪♪- 12月15日
2人のママ
そうなんですね。
ありがとうございます(^^)