
コメント

るー
流産してもつわり続いてたので、普通に軽くなっただけな気がしますよ!
結構つわり急に重くなったり軽くなったりでした!!
心配でしたら、病院に行くと何も無くても気が楽になりますよ!
気にし過ぎが1番赤ちゃんによくないですから!
無理せず気楽にです😊

yumama
その日その日で違いますし、私は初期悪阻は軽く普通に生活してました。
-
たん
朝起き上がれないほどだったのが今日はご飯が食べれたので、、何でだろうと心配で💦
- 12月15日
-
yumama
ホルモンバランスは毎日変化すると思うし、朝の気分によっても違うと思います。
私は1人目のとき悪阻が酷く今回も酷く寝てばかりだろう。と思ってましたが、仕事してたのと、子供を学校へ送らないと!と、どこかで気を張っていたのか、今回は仕事やめる9ヶ月まで悪阻?あったかな?といった感じで、今になって胃が苦しかったり、眠気が酷かったりします。- 12月15日

♡すんじょ♡
つわりも波があるので
心配しなくても大丈夫だと思います😊
-
たん
初めてのことばかりで全てが心配です💦💦安心しましたありがとうございます!
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
受診してみないと症状だけではなんとも言えないですが、私も最近急につわりがなくなって先日受診したところ赤ちゃんが成長してないから繋留流産の可能性があると言われました。
あ~やっぱり。どうりで。という感じで😢今6週3日です。5週過ぎたあたりから徐々に変だなぁと思ってました。
まだ確定でないですが諦めてます。
-
たん
この前の受診で初めて心臓が動いているのを見て、少し神経質になってて、、
そのような場合もあるのですね、、😓😓
また気になれば受診したいと思います!貴重なアドバイスありがとうございました💦
いい結果になるのを願ってます😿- 12月15日

nico(34)
私は9週で一瞬楽になった気がしたのですが、今日また戻ってきてる気がします
-
たん
波がやっぱりあるんですね〜😿😿先が長い気がしてしまいます💦
- 12月15日

よっちゃん
6週入ってから2日間、症状が全部消えましたが、そこからまた症状始まりきつくなっていってます。
昨夜もしんどかったのに、
今朝起きてからは症状がまたないです😅
なので波がありますよ😊
-
たん
いま6周と3日で、超初期からつわりがあったのでなんとなく違和感というか、、、アドバイスありがとうございます😊!
- 12月15日
たん
初マタでもうほんと全部心配で(TT)
波があるんですね!ありがとうございます安心しました(TT)💦
るー
わかりますわかります😭
私、2回流産してるんでほんと神経質の心配ばっかでやばかったです!
赤ちゃんの生命力を信じましょ😊