
コメント

しま
今冷凍庫にあるのは、
トマト、ブロッコリー、ほうれん草のミルク煮、チンゲン菜、人参、カボチャ、玉ねぎ、白菜
です☺️
あとは大根もストックします。
たんぱく質は
しらす、鮭、鱈、ささみ、ツナ
を冷凍したりします。
週に2回くらい、一気に2、3品の野菜を鍋に煮て作ります。
豆腐や、ストックを作った時に冷凍せずあげる以外は、ほぼ冷凍からチンですね😅
しま
今冷凍庫にあるのは、
トマト、ブロッコリー、ほうれん草のミルク煮、チンゲン菜、人参、カボチャ、玉ねぎ、白菜
です☺️
あとは大根もストックします。
たんぱく質は
しらす、鮭、鱈、ささみ、ツナ
を冷凍したりします。
週に2回くらい、一気に2、3品の野菜を鍋に煮て作ります。
豆腐や、ストックを作った時に冷凍せずあげる以外は、ほぼ冷凍からチンですね😅
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハルママ
ありがとうございます😊
その食材をどのように組み合わせておられましたか❓👀💦
しま
組み合わせは適当です。
とりあえず一緒だと嫌な食材にならないように、って感じですかね😊
以前、キュウリと大根の組み合わせは避けました(笑)
後は緑ばっかり(ブロッコリーとほうれん草)にならないように、とか。
ハルママ
ありがとうございます😊
適当に組み合わせて味付けなどはどうされてますか❓👀
色々聞いてしまってすみませんm(_ _)m
しま
基本的に味付けなしであげてます☺️
たまに出汁を作ったら冷凍して、数日間使ったり。
数種類の野菜を煮た煮汁も野菜の出汁が出てるので、冷凍して使ったりです。
そろそろチーズとか味噌とか使ってみてもいいんですが、冷凍ストックを出してチンしてたら忘れちゃいます(笑)
ハルママ
そうなんですね❗️
ありがとうございます😊