※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

姉の出産にお祝いは3万円が適切ですか?

姉が2月出産予定です。
自分の姉妹にお祝いはいくらが妥当ですか?
結婚する話になった時いろんな事情で行けず、お祝い出してなくて、それも込みで三万ぐらいかなと主人は言ってますがどう思いますか?

コメント

deleted user

結婚のお祝いを渡していないなら3万でもいいとは思います😳
わたしの場合弟ですが、結婚が7月、出産が12月で近かったので、出産祝いは1万にして、弟はお金がなかったので、弟に1万こっそりお年玉として渡しました😂✨笑

  • ママ

    ママ


    結婚式はしてなくて、友達とパーティーはしたそうです。
    姉もお金ないですが私もないので、育児用品おさがりだけどたっぷりあげました♪

    • 12月18日
まさこ

うちは姉妹間では1万と決めています💡
ご自身の出産の時はいくらいただいたんですか??

  • ママ

    ママ

    私が出産の時はお互い連絡先知らなくて、祖母に「お姉ちゃんから預かってるよ」と食器セットをもらいました。私が出産する時は祖母から金銭面で助けてもらいましたが、姉は母親のせいで助けてもらえてないので、渡したい気持ちがあります。

    • 12月18日
ココア

お姉さんから出産祝いや結婚祝いをいただいているなら、同額が良いのではないでしょうか?
いただいていない場合悩みますね…

ちなみにうちは、きょうだい間では結婚10万、出産3万です。
家庭によって考え方違うかと思います。

  • ママ

    ママ

    私が結婚出産の時はお互い連絡先知らなくて祖母から「お姉ちゃんから預かってるよ」と食器セットをもらいました。私は祖母に金銭面で助けてもらいましたが、姉は母親のせいで助けてもらえてないので、渡したい気持ちがあります。

    • 12月18日