※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁⃘*.゚
妊活

生理開始後、高温期並の体温が続き、胸の張りが治らず心配。妊娠検査は陰性。火曜日に受診予定。病気やホルモン異常の可能性について相談したいです。

いつもありがとうございます。

生理開始した2日くらいは基礎体温が下がりましたが、それ以降また高温期並の体温が続いています(>_<)胸の張りも治りません。風邪でもないと思います。生理の出血はいつもよりは少なめで少しダラダラと続きましたが今は止まってます。
生理予定日に検査薬をして真っ白の陰性→後生理が来たので妊娠してはいないと思います。
火曜日に受診するのですが、何か病気だったり、ホルモン異常なのではないか心配で…

経験ある方いらっしゃいましたらお話聞かせてください!

コメント

❀✿。misa chan。❀✿

こんにちは!
きっとホルモンバランスの
乱れだと思います。

わたしは生理不順が酷かったので、いつも来る度血が多い、少ないとかお腹痛かったり
今回は肩や腰が痛いなど
症状がバラバラでした(><)

毎月決まった日あたりで
月経来ているなら大丈夫だと
思いますよ!

何か身体がおかしいと感じるようでしたら、産婦人科に
聞いてみるのも良いと思います(^-^)

  • ❁⃘*.゚

    ❁⃘*.゚

    こんにちは☆コメントありがとうございます✨

    昨日、産婦人科に行ってきたらやっぱりホルモンバランスの乱れかも…と言われました。
    内診で卵胞が小さいのがあるけれど体温が高いから排卵がもしかしたらもうしてしまったかもしれない…との事でした。
    たまたま、排卵したかもしれない辺りでタイミングを取っていたのですが きっと排卵が異常に早かったから卵子もいい状態でないでしょうし 今周期は難しいですよね😞
    生理はほぼ順調に来ていて、今回のような事は初めてでした。

    • 1月27日
  • ❀✿。misa chan。❀✿

    ❀✿。misa chan。❀✿

    赤ちゃんは授かりものなので
    ちゃんと選んで来てくれますよ!

    わたしは不順が酷い人でも
    自然妊娠が出来るんだと
    びっくりしました(><)

    きっと大丈夫だと思いますよ!
    気にしてストレスを溜めるのも
    身体に良くないです。
    季節の変わり目で体調を
    崩しやすいので気をつけてくださいね(><)

    • 1月27日
  • ❁⃘*.゚

    ❁⃘*.゚

    何がいいのか、どうする事がいいのか分からなくて低迷中です😓

    選んで来てくれる日を願って頑張ります。

    ありがとうございます✨淆乙さんもお身体大事にしてください☺️

    • 1月27日