※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこ
家族・旦那

今月末で里帰りが終わるのですが旦那さんと上手くやっていける気がしな…

今月末で里帰りが終わるのですが
旦那さんと上手くやっていける気がしないです…

旦那さんのことは好きだし大切なのは変わらないけど
連絡をしててもしてなくても
旦那さんのことを考えるといらいらしてしまい、
言動の1つ1つにムッとしてしまいます。
自分の今の生活と比べて
旦那さんが羨ましいだけなのかも知れませんが…。
なんだかしんどいです。
同じような経験された方いませんか??

コメント

Hi__mama

私も同じようなこと思ってました
今もムカつくときあります。
赤ちゃんが泣いてても起きないし
夜中のミルクもオムツ替えも
しないし
ただ寝てるだけ。
昼間は子供と遊ぶだけって感じで
もうなにを言っても
直らないのであてにしてません。

  • ちびこ

    ちびこ

    やっぱりこれからさらにイライラしちゃうこと増えますよね…。せさんもいつもお疲れ様ですヾ(・ω・`;)ノ
    相手に変わってもらうより自分の考え方を変えた方が楽なのかもしれませんね。

    • 12月15日
栽培マン

産後のガルガルなのか、何かしてもしなくても、やる事なす事イライラしました(笑)
でも、ちょっとずつおさまってきますよー😁
最初の何ヶ月かはキツイですが💦

  • ちびこ

    ちびこ

    産後のホルモンバランスとかでそうなるって言いますもんね。早くおさまることを祈ります💦

    • 12月15日
sm

私も産後そんな時期ありました。
子供が泣くとすぐに「やっぱりママじゃないと」とあやす前にあきらめてしまったり(*_*)
こっちは妊婦の時から禁酒なのに毎晩晩酌したり月に1回あるかないかですが飲み会行ったり。
同じ親という立場なのになんで自分ばかりこんなに我慢しないと行けないんだとおもってました(>_<)

  • ちびこ

    ちびこ

    そうなんです!どうして私だけって思うんです!里帰りしたらものすごく羽根伸ばしてて産後も変わんなくて、今まで我慢できてたことができなくなりました。不平等さに虚しくなります(´;ω;`)

    • 12月15日
  • sm

    sm

    やっぱり思いますよね!!自分も実家にいた方が楽なんですけど、そうすると旦那一人で好きな事してて凄い腹立ちます!!
    家に帰ると使った食器洗ってないし(-_-)
    私は1度耐えられなくなり泣いたらさすがに少し改善されました笑
    ちびこさんがこう思ってること旦那さん知ってますか??
    言ってみると意外と改善されるかもです!!

    • 12月15日
  • ちびこ

    ちびこ

    耐えられなくなるまで頑張ったんですね…大変でしたね(´;ω;`)
    平等じゃないこと、旦那さんが羨ましいこと、イライラすることを伝えたのですが「我慢は平等じゃないといけないのか」「これからもホルモンバランスのせいで俺は生き辛くなるのか」と言われてしまいました。私の考え方を変えた方が楽なのは分かってるんですけど上手く感情コントロールができなくて泣けます(´;ω;`)

    • 12月15日
ユーリ

分かります!自宅に戻ってからしばらくは育児というより旦那にイライラしていました。
これやって欲しいのに…、夜少しは起きてよ…、いつ帰宅するのさ!等。
産後のホルモンかなぁと思うのですが、普段の比じゃないくらいイラつきましたね💦
今は驚くほど治まっています。旦那様が少しずつでも下手でもいいから協力してくれるといいですね☺️

  • ちびこ

    ちびこ

    ユーリさんも大変でしたね、お疲れ様です。私も今でさえ子どもとか育児とかにはイライラや鬱な気持ちはありませんが旦那さんのことになるとなってしまいます!自宅に戻ったら余計ですよね。早く治るのを祈ってイラついた時の対処方法も考えてみます😭

    • 12月15日
ちーちゃん。

わたしは、そぅなるのが嫌だったので里帰りや親の援助は受けませんでした。最初から、夫と育児をしなければ夫(男の人)は独身時代の気持ちにもどってしまう。育児のスタートを一緒に味わなければ温度差が発生すると思ったから…
男性に母性を持てというのは、なかなか難しいですよね。

これからが、勝負時ですね。夫を教育・しつけましょう!

  • ちびこ

    ちびこ

    私も里帰りしたことをすごくすごく後悔しています。話す度にあーこの人は一緒にやっていこうって気持ちがないんだなぁって思ってしまいます。ちーちゃんさんはとても賢い判断だったと思います(*´ー`*)
    そうですね、感情的にならないようにがんばります!

    • 12月15日
  • ちーちゃん。

    ちーちゃん。

    そうですね。褒めて育てましょう。
    自分が変われば、おおよその人は変わるはずです。
    新生児を抱えて、旦那さんのお世話・面倒と大変ですが今が踏ん張り時かもしれませんね。これから先、人生を一緒に過ごすパートナーですから☺️

    • 12月15日
  • ちびこ

    ちびこ

    相手に変わってほしかったらまずは自分が変わらなくちゃですもんね。いつまでもヤダヤダ言ってちゃダメですね。肝に銘じておきます(´;ω;`)

    • 12月15日
くるくるシャッフル!

里帰りしてないですが、少し前までありました!
旦那の仕事が忙しいので仕方ないですが、あれして欲しい!これくらいしてよ!ってイライラしてましたが、諦めて旦那は仕事担当、私は家の事担当と思うようにしたら楽になりました😄

  • ちびこ

    ちびこ

    やっぱりイライラしますよね!?4月から職場復帰する予定なのでその考え方はきついですが、私も楽になるように考え方を見直してみます☺

    • 12月15日
yunyun

産後はホルモンバランスが崩れているので、イライラすることもありますが、徐々におさまっていくから大丈夫ですよ(*^。^*)
私もつい最近までありましたが、今はおさまっています!
旦那さんも何を手伝えば、どう手伝えばいいのか何もわからないと思うので、「あれやって!これやって!」と、きちんと教えてあげれば旦那さんもきっと育児に参加してくれますよ(*^^)v

  • ちびこ

    ちびこ

    考えて動いてよ!ではダメなんですねきっと。言えば言うほど疲れるしイライラしちゃうし旦那さんにも嫌われてしまう気がして言いたくないなーって思ってましたけど逃げないで向き合うべきですね( ´•ω•` )がんばります!

    • 12月15日
  • yunyun

    yunyun

    男の人は育児に対しては、何も伝えなければ何も変わりません(^^;
    あとは伝え方がとても重要になってきます!
    「コレやってよ!」と上から言うと旦那さんもいらイライラしてしまうと思うので、「コレやってくれると嬉しいな❤️」といったかんじで伝えて、やってくれたら大げさなくらいに褒めてあげるといいですよ(*^。^*)
    旦那さんもちゃんと育児向きに育ててあげればイクメンになります(*^。^*)

    • 12月15日