
コメント

ゆう太郎
どのくらいで溶けるかわ分かりませんが、私も産後2週間くらい痛かったですよ>_<

ぽんたろう
わたしも1人目の時相当痛かったです。同じように退院の時に抜糸したものの数本残っていて、いつ溶けるかいつ溶けるかと心待ちにしていたものの結局一ヶ月検診の時まで痛かったです。で、その時にまた抜糸してもらいました。それからは平気になりました。
つまりものによっては一ヶ月経っても溶けません!痛かったら早めに病院いくことをオススメします。(私の場合相当な身体ストレスのためか、血圧が下がらなかったです)
-
R.mama
なるほど、そうなんですね😭
水曜日に2週間検診があるので
その時相談してみます😭- 1月24日

じゅん525
私も溶ける糸で縫って、退院時には表面のみ抜糸をしました!
…が1ヶ月健診の時も痛くて相談して診てもらうと、体質的に糸が溶けづらかったのか内側の糸が溶けていなくて引きつれている…ということで、また抜糸をしてもらいました。
それでもなんだか違和感はありましたが、その後から少しずつ楽になりましたよー!
-
R.mama
2回も抜糸したんですね😭
抜糸結構痛いですよね😱
溶けにくいような体質なんてあるんですね😭- 1月24日

みかん
三人産んでみんな会部切開、
溶ける糸で縫いましたが
やっぱり一時は痛かったですね💦
溶ける糸いつ頃なくなったかは、
忘れましたが、少しずつ
いつの間にかなくなっていきました^^;;💦
お股が辛いですよね(^^;;💦
-
R.mama
3人も出産なんて凄いですね😳💕
早めに治って欲しいんですけど😭
お股も痛くて、
胸も痛くて辛いです😭- 1月24日

Ru♡
溶ける糸私は1カ月くらい痛かったです。
肛門ら辺も痛いし引っ張られてなんか
痛いしいつ治るんだーっておもいました。
1カ月過ぎたらだいぶ糸の違和感が減っていき3カ月には全くなくなりました(o^^o)
-
R.mama
3ヶ月もかかるんですね😭
あたしも肛門らへんも痛いし
引っ張られてる感じと
縫われてる感がすごくて😰- 1月24日
R.mama
辛いですね😭
助産師さんには治りも早いっていわれていて
退院の時は、こんなに痛くなかったのに
昨日くらいから痛く痛くて焦ってます😭