

咲人
腹帯してませんでした😝

ぽんぽこぽん
私は腹帯犬の日のお参りに行って
しばらくは付けてましたけど
わずらわしくなってきたので
いつからかつけてなかったですよ!😂

のの
一応買ってはみたものの苦しくてしてませんでした😂

はるな
1人目の時も今も腹帯してません!

大豆
私も同じく腹巻腹帯セット買って家では腹巻だけしておでかけしたりするときだけ腹帯してますw
ずっと付けてると苦しくて💦

ちこ
私も腹巻と腹帯のセット買いましたが、ほぼ使っていません😅💦
一応パート中は腹帯付けていますが、家では何も付けてない状態です!

はじめてのママリ🔰
わたしも実母にいつも怒られてたので腹巻きするようにしてました!
しまむらに売ってるモコモコの腹巻きを使ってましたが、さすがにお腹がおっきくなってくるとカバーできなかったのでマタニティー用のに変えましたが😂

あり
戌の日に買いましたが全く使ってません。笑
1番小さいサイズ買ったのですが
ユルユルですぐずれちゃうので💦
海外では無いらしいですし、今はお腹の締め付け過ぎは良くないと言われているので着けなくても良いと思います!
ただ、冷やさないようにしてれば大丈夫だと思います😃

退会ユーザー
わたしも腹巻きは毎日していて、腹帯は仕事の時など動き回る時だけつけていました🤗✨
でもわたしもゆちゃんさんと同じことを義母に言われましたが、無視してます😂笑

あいな
腹巻きは冷え予防に良いと思いますが、腹帯は必要ないと思います💦
昔はお腹が出すぎないようにとさらしや腹帯をしてたみたいですが、今は締め付けることは推奨されてないです💡
着けるならお腹ではなく、骨盤ベルトの方が良いと思います。
昔と今では常識が違うので、医師から言われてないようなことは気にしなくて良いと思います😌

ゆん
みなさん、ご回答ありがとうございます🙇♀️
使っておられない方が多いみたいですね!
母や、祖母から結構言われてたので
使用していないことに不安があったの
ですが、安心しました(^^)冷えだけに
気をつけて過ごそうと思います☺️
コメント