
子供が高熱で、厚着が適切か不安。今の服装は長袖肌着にロンパースとレッグウォーマー。暖房は少し低め。厚めのベストを着せるか悩んでいる。
子供が39.5℃の高熱です。お恥ずかしながら私は今まで「熱がでたらとにかく着込む!」と思っていたのですが、今日旦那に言われネットで調べてみたら高熱の時は厚着しすぎるのは間違いだと…今まで思い込んでいただけに本当に大丈夫なのか?と不安です💦
みなさんは厚着させるさせないの境界線?みたいなものはありますか(>_<)?
ちなみに今の格好は長袖の肌着にモコモコまでいかないロンパースに毛糸のレッグウォーマーで、暖房は少し低めに設定してあります。これに厚めのベストを着せるか迷ってます💦
- yumama(7歳)
コメント

いりたけ🍄
手足が冷たい時は暖かい格好をさせてあげた方が良いですが、着せすぎは良くないです😅
起きてるなら肌着とロンパースとベストで、寝てるならベストはなしで布団をかけてあげたら良いと思います!
冷やすの嫌がらなければ、首の後ろと脇の下を冷やしてあげてください!

コッシー
熱が出だしてすぐ、まだぐんぐんあがってる時は寒気がするから暖かくする、あがりきったら暑いから、程よく熱を逃がして、汗かいたらこまめに着替え。水分もしっかりとって熱を下げると言いますよ。
-
yumama
回答ありがとうございます✨水分を取ってくれないので心配です💦分かりやすく説明ありがとうございました🙇★
- 12月14日
yumama
詳しく回答していただきありがとうございます✨手足を見るとゆう事も知らずお恥ずかしいです💦ありがとうございました🙇★