
コメント

ちあち
喪中がきたなら、無理して出産報告のハガキは出さなくても良いのでは?

i.i
私は自分のところが喪中の時に出産してまして、後々暑中見舞で出した事がありますよ☺️
-
アイコ
ありがとうございました。- 12月14日
ちあち
喪中がきたなら、無理して出産報告のハガキは出さなくても良いのでは?
i.i
私は自分のところが喪中の時に出産してまして、後々暑中見舞で出した事がありますよ☺️
アイコ
ありがとうございました。
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーベッドについて。 ベビーベッドは寝返り始めると危なくて使えないとよく聞くのですが、それはミニベッドの話で普通の大きい木の柵のベビーベッドはもっと使えるのでしょうか? 今買おうと思っているのが、布団サイ…
ぴよログはいつまでつけたら良いのでしょうか? 4月から幼稚園に通っていて 日中のことはつけれないし 3歳になったからもういいかなとは思ってるのですが ずっとつけてきたからなかなかやめれずにいます🤣 みなさんはい…
三姉妹の長女5歳なんですが、最近わがまま、しつこいです!笑 いままでほんとに物分かりのいい子で手がかかった記憶がなく、、優しいお姉ちゃんです。 昨日めずらしく大泣きであれちがうこれちがうあれしたいといろいろ騒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アイコ
年賀状のやり取りをして、年に1回ぐらいグループで会う人(今年は都合がつかなくて会えませんでした)なんですけど、何で自分にだけ連絡がないのか。って思われませんかね?
ちあち
連絡が来ないのは喪中だからと思うと思いますが…
それ程親しい仲なら、普通にラインとかで出産報告されたら良いと思います。
アイコ
それもそうですね。