
炊き込みご飯を初めて食べさせる際の方法について相談中です。どのように食べさせたらいいか悩んでいます。
今までおかゆやうどんには食べ慣れた野菜(1、2種類)を入れたり、出汁で味付けしたりして食べさせていたのですが、そろそろ炊き込みご飯なども食べさせてみようかなと思い、先日和光堂の炊き込みご飯の素?を買いました!それはおかゆやうどんに混ぜて食べさせるものです!いきなり食べ慣れていない炊き込みご飯などをあげるとよくないですか?でも食べ慣れさせるためにも食べさせていいものなのか悩んでいます…
みなさんは初めて炊き込みご飯など少し味の濃いものをあげる時どうしてあげていましたか?今までみたいに一口からとかですか?
- いちご(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

もこ
小包装になっているものですか?
それだったら私もあげました!
初めての時は濃い味に慣れてしまわないように半分の量で与えましたよ(o^^o)
いちご
そうです💡
なるほど🤔
少し量を少なめにして様子見ればいいんですね〜
ありがとうございます😊
もこ
離乳食いろいろと悩みますよね💦
試してみてください😆
いちご
本当に悩みます😭
試してみます!
ありがとうございました😊