
コメント

みう
浸けおきのものは楽ですよ。うちは産まれたときからずっと浸けおきです。

まりな
うちは、Combiの除菌じょーずっていうレンジで出来る商品使ってます。
哺乳瓶3本まで入って1日1、2回消毒してます。
私は特にこれで困ったことはありません。
ミルトンは消毒臭あるので匂いに敏感な子だと乳首に匂いついて拒否するかもしれないです。
薬買い足したりも面倒だしコストかかるので、レンジにしました。
-
いちご
私も電子レンジで考えていたのでコンビの除菌じょーず気になります😍💓
ちなみにピジョンの哺乳瓶を使う予定でピジョンにも電子レンジのがあったんですが、コンビニされた理由とかありますか☺️?- 12月14日
-
まりな
私も母乳実感使ってます😊
赤ちゃん本舗にベビー用品まとめて買いにいってたまたま目に入っただけです。(笑)
色が種類があって、ピンクが可愛いかったからっていうのくらいです。
ピジョンのはやり方分からないですが、Combiのは洗った哺乳瓶いれて、小分けケースあるのでそこに小物いれてキャップ2杯分の水入れて5分レンジで簡単ですよ~- 12月14日
-
いちご
早速コンビの買っちゃいました😂💓
Amazonのギフト券があったので☺️💓
母乳実感使ってるんですね😍
ちなみに何mlのを使ってますか😣?
明日あたりアカチャンホンポに購入しに行く予定ですが、どれが良いのかさっぱりで😭
あと何本持ってれば良いかとかガラス製やプラスティックなどもありますし😣
ピンクとかもあるんですね😍💓- 12月14日
-
まりな
いろいろあって迷ってしまいますよね。混合育児か完全ミルクかによって必要な本数は変わってくるかなって思います。
私は混合育児ですが、3ヶ月くらいまでは160ccのプラスチック製を3本でやってました。
今は220ccを3本です。
買い直すのが面倒、お金をなるべくかけたくないなら最初から220でも良いと思います。
ガラス製はすぐに冷めるのと衛生面ではガラスのが良いといわれてます。
ですが、重いのでお出かけの時は不便です。
プラスチック製は軽くて便利です、しかし洗うたびに傷が増えていくので衛生面で心配っていう人もいます。
あとは外出はプラスチック、家はガラスと使い分けしてる人もいます。
私はミルク作る時に半分お湯いれて半分は赤ちゃんの水を使っているので、冷めやすい、にくいはあまり関係ないです。
あと、母乳実感はスリムタイプもありますが乳首が小さいのでお母さんの乳首と差があり、混合育児には向いてないといわれてます。- 12月14日
-
いちご
詳しくありがとうございます😭💓
そういうのもあるんですね😣
まりなさんは母乳実感で混合とのことですが不便に感じてるということでしょうか😣?
プラスチック製の方が軽いのと持ち運びするのには良いですね😍
220にしておけば量は調整できますもんね🤔- 12月14日
-
まりな
不便に感じることはないですね。一時哺乳瓶拒否になっていろいろ哺乳瓶試しましたが、結局母乳実感に戻りました。
他の哺乳瓶でも言えることかもしれませんが、乳首のサイズアップの時期を見極めるのが少し苦労するのと赤ちゃんが慣れるのに時間かかる場合がありますかね。
220は最少の目盛りが30ccからなので、10、20ccは作れません。
でも、新生児でも退院した頃で60とかは飲むのでたぶん大丈夫かなと、
60あげて足りないから20足したいとかそういう時は困るかもしれません。
病院にかかって粉薬出されて飲ませたいとかで少量つくりたいだったら160のが便利かもしれないです。
あまり細かいこと気にならないなら220で事足りると思います。- 12月14日
-
いちご
本当に詳しくありがとうございます😭💓
まりなさんの意見参考にさせて頂きますね☺️- 12月14日
-
まりな
グッドアンサーありがとうございます😊
出産後、おっぱいたくさん出て哺乳瓶いらなかった、おっぱい出るけど旦那にもミルクあげて欲しい、保育園に預けるから哺乳瓶に慣れさせる等いろいろな考え方があるので、まずは160か220を1本買って、もっと必要と思えば入院中に買って来てもらうとかで良いと思いますよ😊
産院で使ってるのが良くて家でも使いたいとかでまた必要なものも変わる可能性もあります。
少しでもお役に立てれば幸いです。
出産頑張ってください✨- 12月14日
-
いちご
ありがとうございます😍💓
- 12月14日

退会ユーザー
ミルトンの浸けるタイプ使ってました!
-
いちご
ミルトン見てみたいと思います☺️
ありがとうございます😍- 12月14日

カボす
ミルクをあげる頻度にもよるかと思いますが、母乳メインで時々ミルクならば電子レンジのやつがいいと思います‼️すぐ出来て楽ですし(^ ^)
もし完ミにする場合は、ミルトンなどのつけ置きでないと面倒臭いです!
とにかく本数が多いので…💦
-
いちご
出来たら母乳メインで時々ミルクが良いのですが電子レンジでオススメはありますが😍?
- 12月14日

清華
うちはミルトンでした
-
いちご
ミルトン使ってる方多いですね😍
ありがとうございます☺️- 12月14日

raryママ♡
3人目までミルトンでしたが
薬品の匂いが気になり
電子レンジのものに変えました!
わたし的には電子レンジのが
楽だなと感じました
-
いちご
そうなんですね😳❣️
私も電子レンジが良いなと思ってますがどちらのお使いですか😍?- 12月14日
-
raryママ♡
これをつかってます!
消毒液でもできるみたいで
3本まとめてできるので
楽ですよ♡- 12月14日
-
いちご
コンビとそちらで迷ってました😭💓
ありがとうございます☺️💓- 12月14日

m
電子レンジタイプのものを使ってます😊混合ですが、これで困ったことありません!
-
いちご
そうなんですね😍💓💓
ちなみにどちらの電子レンジタイプの使ってますか☺️?- 12月14日
-
m
Conbiの除菌じょ〜ず使ってます!
- 12月14日
-
いちご
ありがとうございます😍
早速今からAmazonで注文したいと思います😆💕- 12月14日
いちご
そうなんですね😍
ありがとうございます☺️✨