
コメント

もいもい
今は妊娠中ではないですが行かなかったです!今年もまだ子供が小さいので行きません!
移動も大変だし、気も使うしせっかくの休みなので家族でゆっくりしたいと旦那さんとお話しして見るのはどうですか😊??

Hiiiina
私は義実家に年末年始泊まりです💦(車で3時間)
上2人も年末年始つわり真っ只中だったけど、泊まりで帰ってました😢
何もしなくてもなーんにも言わない、むしろ寝ててと言う義母なので気はつかわないんですが、コンビニ1つない、たまに圏外になるど田舎なので退屈です😅
-
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
つわり真っ只中のなか泊まりで行かれたんですね( ; ; )
うちの義母もとても優しいので、ゆっくりしていいよと言ってくれると思うのですが、私の性格上かなり気を使って結局なんだかんだゆっくり出来なさそうで…💦
ど田舎なんですね(笑)行くとこないと退屈しちゃいますよね😨
旦那に一度話してみたいと思います!!ありがとうございます😊- 12月14日

あーか
義実家は遠くて行かず、実家は近いので1日に行きます(・ω・)/
-
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
電車で2時間の距離なので遠いような、微妙な距離感で困ります💧飛行機の距離とかならスパッと断れるのに…( ; ; )
うちの実家も近いので出来れば実家でのんびり過ごしたいところです!!
一度旦那と話してみたいと思います(^ ^)ありがとうございました😊- 12月14日

おしげ
年末年始にはもう8カ月に入るのでやめました😅
義母からは安定期なんだから
少しはお付き合いも…的な事言われたみたいですけど、8カ月はもう安定期じゃないし、つわり真っ只中の夏にそっちの都合に付き合わされて帰ったばかりだろ!ってちょっと腹たってるので帰りません笑
片道3時間以上かかり、年末年始大雪の可能性もある地域なので
絶対嫌です笑
-
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
義母さん、そんなこと言うんですね😨それは腹立ち過ぎるんで私も確実に行きません!!!!笑
大雪の可能性だと余計嫌ですね💧
私は超絶ぐうたら妊婦のくせに、義実家では猫被って気遣いまくっちゃうのできっと精神衛生上よろしくなさそうです💧笑
旦那に一度相談してみたいと思います!!ありがとうございます😊- 12月14日

退会ユーザー
実家は帰省しますが、義実家は行きたくないので妊娠を理由にして行きません😏✨
-
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
私も出来れば実家でのんびりしたくて(笑)
ちなみに義実家にはなんとおっしゃられましたか??- 12月14日
-
退会ユーザー
お腹が張りやすいから~と旦那に言わせました😁✨
- 12月14日
-
おおおおおお
お腹が張りやすいから!
それいいですね(^ ^)私も旦那にそう言ってもらおうかな…💦
とりあえず旦那の説得からがんばってみようかと思います!!
ありがとうございます😊- 12月14日
-
退会ユーザー
妊娠中で、しかも2歳児連れて帰省なんて大変ですもん😩💦実家ならゆっくり横になれるけど、義実家じゃゆっくりできないですもんね😅旦那さんに説得してもらいましょ!頑張ってください🙌❤️
- 12月14日
-
おおおおおお
そうですよね( ; ; )2歳児、ホント大変ですよね(笑)
しかも機嫌悪くなると旦那NGになる子なんで絶対義実家で大変なの目に見えてるし、旦那は子供に嫌がられると拗ねるしなので、よく考えたら旦那に帰省を断られる理由が見つかりません(笑)
有無を言わさず、断ろうかと思います(^_^)笑
お互い妊娠中なので実家でのんびり過ごしましょう👩❤️👩💗
ありがとうございます😊- 12月14日

退会ユーザー
両方とも遠方なので帰省しません😊
義実家には早めにその事を伝えてもらっていました🙆♀️
妊娠中に義実家に行って、気使うのは辛いですよね😅⚡️
-
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
やはり早目に言うべきですよね…💧
向こうも色々準備もあるでしょうし😨
そうなんですよね💦何度行っても気を遣うので、失礼ながら毎回帰る度に疲れちゃいます😱
旦那に話して早目にお断りしておこうかと思います!!ありがとうございます😊- 12月14日
-
退会ユーザー
旦那さんわかってくれるといいですね😢✨
やはりどれだけ関わりやすくても、義両親と会うのは気疲れしますよね😩💦
なので妊娠中はゆっくりしていて下さい🤗💓
いえいえ😌🙇♀️- 12月14日
おおおおおお
コメントありがとうございます😊
子連れでの帰省もなかなか大変ですよね(T . T)
家ではすぐ眠くなったり、息切れしやすくて横になるので、義実家に行くと余計に疲れそうです💧
きっと旦那は一人で帰ると言うと思いますが、一度話してみようかと思います(^ ^)
ありがとうございます⭐️