3ヶ月の赤ちゃんが昼間よく寝て夜泣きが心配。日中の長い睡眠が夜の覚醒を引き起こしている可能性あり。昼間の睡眠時間を調整することが大切です。
3ヶ月の女の子を育てています。
元々よく寝る子で、新生児の頃から泣くのはお腹がすいておっぱいが欲しい時だけでした。(完母です)
最近、今まで以上に寝るようになりおっぱいの時間が過ぎて も泣かなくなりました。
7時に無理矢理起こして授乳し、寝落ちするのでそこから夕方までおおよそ寝ています。途中、12時と16時くらいに起こして授乳しますが眠くて寝落ちしてます。このままじゃ夜眠らなくなってしまうと思い、17時過ぎに無理矢理起こして22時くらいまでお風呂や授乳でなんとか起こしています。
その後23時くらいから朝7時までまた寝ています。
日中眠いのは17時から22時まで起こしているのが原因なのでしょうか?その時間も寝かせてしまったらほぼ1日寝ていることになるし、夜中覚醒してしまうのも怖くて22時まで起こしてしまいます。
こんなに日中寝てるのは、もしかしたら夜中1人で起きているかもしれません。
昼間起きて夜ぐっすり寝てくれるようになるにはどうしたらいいでしょうか。
- オータム
うりうり
お腹が空いたら教えてくれるのなら無理に起こさなくても良いのでは...?
3ヶ月ならまだ寝てる時間の方が多いと思います。
もう少し月齢が上がってくれば起きてる時間も長くなってくると思いますよ😃
えみか
すごい寝ますね(°_°)!
新生児の時は起こして授乳していましたが、3ヶ月なので起こさなくてもいいかと思います!
もう少し大きくなると起きてる時間も増えるとおもいます(*´꒳`*)
えま
まだまだ朝夕のリズムはない月齢とは思いますが、体内時計を少しずつ調整していく時期ですね。
朝、7時に起きた時、寒いけど10分くらい、外にでて、日にあてるといいですよ。
マンションならベランダ、一軒家ならお庭で、モコモコに包んででます。
直接日が当たらなくてもいいそうです。
そうすると、そこでいったん体内時計がリセットされて、朝だと認識し、体内時計がまわります。
無理に起こすことはないと思いますが、朝起きるなら、外に出るだけしてみたら、いつのまにか整うと思います😊
うちはその頃19時か20時から10時間〜12時間寝て、夜中1.2回起きてました。
よく寝てくれるのは羨ましい限りですが😅
コメント