![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
赤ちゃん返りもあるだろうし、イヤイヤ期もあるだろうし、仕方ないのかなーと思います。
うちもその時期は嫌がること多かったです。
![こぱぐまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱぐまま
うちも最近誘っても全然行かないのでやる気が出るまでおやすみしてます!
1人目の時も中だるみがあってその時はお休みしました!
![こるほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるほママ
順調だったのはもちろん、母親であるかさんの頑張りもあったかと思いますが、1番はお子さんの頑張りだったんじゃないでしょうか?
その頑張りにちょっと疲れちゃったのかな?
下の子が生まれたストレスもあるのかもしれないですよね😞
また来年暖かくなってからスタートしても良いと思いますよ😊
誰のためのトイトレですか?
母親のためではないですよ。
お子さんがまた頑張れる❗ってなった時が始め時かと😊
そのイライラ、無くしちゃいましょ❗
お子さんのためにも、かさんのためにもそれが良いと思いますよ😊
-
こるほママ
あ!
それにまだまだこのぐらいの年齢だとオムツの子がほとんどです☺
ウチなんてまだ始める気ゼロです😂
よく頑張っていたんですね❤- 12月14日
か
嫌がった時どう対処してましたか?
®️
私は無理強いしませんでした。
イライラはありませんでしたが、今は行きたくないのねー、また今度にしよっか、でした。
焦る時期でもないですし、イライラしながら行かせる必要もないかなと思ってます。