
2ヶ月の赤ちゃんを夜何時に寝かせるのがいいでしょうか?1人で寝かせるのがかわいそうで、10時半になってしまいます。パパでは泣き止まず、ママじゃないと泣き止むことがあります。
生後2ヶ月ちょっとですが、夜何時に寝かせるのがいいのでしょうか??
一緒のベッドで寝ているのですが1人で寝かせておくのがなんかかわいそうでどうしても10時とか10時半とかになってしまいます。
やっぱりおそいですよね…?
あと、ここ最近パパでは泣き止まず大泣きして
私のところにくると泣き止んだりします!
2ヶ月でママじゃないとだめ!ってなりますか??
- まろ(4歳9ヶ月, 6歳)

なつき
早いと20時前、遅いと23時くらいに寝てます😊
毎日21時を目標に寝かしつけてるんですが、まあその子次第で寝たり寝なかったりです
最近うちも機嫌悪いとパパやばーちゃんだと泣きやまないです😅

ScienceKK.
私も2ヶ月の頃、あまり遅く寝かせると社会不適合者になる‼️と産院で貰った育児記録ノートに書いてあり、ビビってしまい一生懸命19時30分頃に寝かしつけをしましたが、結局寝るのは21時30分とか22時00分とかで...。
でも、毎日根気よく頑張ったいたら、今じゃ19時00分には眠いと泣き出し、19時30分までにはコテンと寝てくれるようになりました‼️
ママ駄目とか2ヶ月でもあるんですかね⁉️
そこは私も知りたいです‼️答えられずすみません😩

すー
私は産まれてからずっと19時半には寝かしつけ始めて最初こそは寝るまでに1時間かかることもありましたが、3ヶ月には10分かからずに寝ます。笑
日本の子供は寝るのが遅くて夜泣きをするって本に書いてあり、余計に早く寝ることを意識してやってました。
よくまだ気にしなくてといいますが、リズムがつき始めるのってその子によって違うと思うので早くから癖をつけるのって大切だと思ってます😊
支援センターで仲良くなったママさん達と話してても早くからやっとけばよかったーとよく言ってるのを聞きます😅
もし1人にするのがって思うならベビーモニターを買って様子を見れるようにしたらどうですか?
ママじゃなきゃは同じくらいの頃に一時ありましたが、逆に月齢が上がったらパパも大好きになりましたよー。

のん
子供は10時までには寝かせたほうがいいみたいですよ!
うちの子はお風呂上がって授乳後少ししたらグズって寝ますが、完全に寝るのは21時すぎです! 21時までは抱っこじゃないと寝ません。ベットに置くと起きます。
コメント