
コメント

ろーりー
うちも3週目くらいから吐き戻しが増えて1ヶ月検診で相談したところ、ゲップが不完全だったりするのも原因だと言われました!
でも赤ちゃんの胃の形で吐き戻ししてしまうのは仕方ないとのことなので、ゲップさせますが、怖いので寝るとき右を下にして寝かせてます!
1ヶ月検診はまだですか?先生に聞いてみたら良いと思います(^^)

咲華
ゲップはさせてますか?😣
-
ぽんた
コメントありがとうございます!
ゲップをさせているのですが、吐き戻ししてしまうんですよね、、。だけど、ゲップが苦手なので上手く出来るようにしようと思います!
ありがとうございました( ^ω^ )- 12月14日

11uta
こんにちは
わたしの娘も今1ヶ月ちょっとたったのですが少し前から吐き戻しがふえました💦
ゲップをさせても吐き戻しするときはしちゃいます。
最初の頃よりも吸う力が強くなったり飲む量が増えてきたことが原因なのかな?と考えていました!
まだ満腹なのがわからないので飲めるだけ飲んで多かった分を戻しちゃうのかな…?と
ゲップしたあとも少しの間は横向きに寝かせてます😂
わたしはあまり深く考えていなかったのですが何か他に原因あるんですかね…
同じような状態だったのでコメントしてしまいました!回答になっていなくてすみません🙇
-
ぽんた
コメントありがとうございます!
同じような状況の方がいて安心しました😭
今まで、割とすんなり寝ていたのに吐き戻して、ぐずって寝なくなったからなんでだろうって不安になってしまって。その分成長してるって事なんですよね!
安心させて頂きました😊
ありがとうございました(*´ω`*)- 12月14日

もこ
うちも生後何週間かしてから吐き戻すようになりました😊吐き戻し自体は問題ないし、母乳は欲しがるだけあげていいって1ヶ月検診で言われましたよ!
最近は吐き戻すしゲップ出ないし、なんでだろうーと思って色々試してみたところ、体重増えて重くなってる分、ゲップの時に子供の位置が低くなってるのに気づきました!危なくない程度にちょっと上を意識して肩に乗せたらゲップうまく出るようになり、吐き戻しも若干減りました😊
一時期は授乳間隔空いてましたが、2ヶ月目前の今は昼は1時間置きの頻回も多いです!飲んで寝て元気に過ごしてるならよしとしてます😊
-
ぽんた
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!まだ1カ月検診前で色々不安になってしまって。
確かにゲップが苦手だったので、もう少し上にしてみます!
1時間おきの授乳もされてるんですね!こんなに飲ませていいのかなって不安だったんです😢
赤ちゃんに合わせて授乳して行ってみます😌
アドバイスありがとうございました(๑>◡<๑)- 12月14日
ぽんた
コメントありがとうございます!やはり吐き戻しあったんですね、、。
1カ月検診は来週控えているので、その際に先生にも聞いてみます!
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)