
イヤイヤ期に入った子どもがいます。反抗的な態度に困惑していますが、切り替えが早いので助かっているものの、将来が心配です。
イヤイヤ期に突入したように思います。
やっていた事を中断、持っていた物をもらう、やってと言われた事をやらない…など反ってママーと泣きます。
あまり主張のない子だったので成長と思い嬉しく思いますが、どこまでひどくなるのか…と恐怖です。
今のところ切り替えも早いので助かってますが、切り替えもなかなか出来なくなるのでしょうか。
- はっち(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぴびまま
うちも今そんな感じです😭
めちゃくちゃ反って反抗してきます💦

退会ユーザー
3歳になればになると思ったのに
知恵がついてるし、頑固すぎます😅
全く聞かなくなります。
切り替えなんか全くないです。
ただただ毎日言い合いしてます😂
-
はっち
成長すればパワーアップしますよね。
言い合い、我慢比べになりそうです。
覚悟しておきます‼️- 12月14日

かな
1歳1か月の息子がそんなかんじです。
おなじく、主張が少ない子だったので(涙)
静止されるとひっくり返ってバタバタします。
上にも兄がいるのですが、イヤイヤがきたのは2歳手前だったので(涙)
早く来た分、早く終われば良いですが。
早すぎますよね(涙)
-
はっち
ほんと早いです。
今までが静かに成長してきた分、え?って思う事もある日々ですが成長ですよね。
たしかに始まりが早い分、終わりも早くあってほしいです‼️- 12月14日
はっち
同じですね💦
まだだと思ってたけど、もう始まってるのかもですね。
でもきっとまだまだ序の口ですよね、きっと…