
友人が勤める倉庫での仕事について、友人との鞄や化粧に関する違いがあり、友人からの言葉に戸惑っています。化粧や鞄の自由度や、倉庫での化粧制限について知りたいです。
長文です。すみません。
今月から友人が働いてる倉庫で仕事を始めました。
*友人はその職場に1年程前からパートで勤めています。
*持ってくる鞄は、楽に持てる感じの小さいやつ。
*化粧は最初の1ヶ月くらいはしていたけど
いまは職場には一切してきていない。
一方で私は、
*昔からリュック派で、小さい楽な鞄は
お洒落な感じのリュックしか持っていない為
職場にもその鞄で行っています。
*化粧は、下地とファンデーションとチークだけしています。
先日、友人に言われました。
そんなお洒落な鞄で会社来てー(笑)
いつまで化粧してくるか同じパートの人と話してたんだよー(笑)絶対そのうち化粧して来なくなるからねー(笑)
別にどんな鞄で来ても自由だろ!
化粧だって、以前勤めてた職場でも3年間かかさずしてきたわ!
お前は今の職場が社会人としての初めての場所だろうけど、こっちは前に3年間社会人として働いてきてるしそこでも化粧してたわ!と思いました。
職場が、紙を扱う倉庫なのですが
友人曰く、紙を扱うとこだから化粧は〜と言っていました。
職場によって、化粧ダメとかそんな制限されるところもあるんでしょうか?
- mina(妊娠37週目, 8歳)
コメント

退会ユーザー
どんな作業があるかにもよりますが…
直接商品に触れる機会があるのであれば、化粧が制限あるところはあると思います🙉
学生の頃短期のバイトで、美容ドリンクの箱詰めとか、シールはりや、折り込み広告を折るなど色々したことありますが、
商品に傷や汚れがつくことを防ぐ為に化粧やネイルはダメでした🤔
個人的に倉庫系の職場では、バッチリメイクと素っぴんマスクに分かれる印象です(笑)
鞄はリュックより、お弁当と貴重品いれるくらいのトートバッグ(雑誌の付録が多い)持って方が多かったような気がします🙋
鞄は自由だと思います❕ただ倉庫系の仕事にあまりお洒落なバッグ持ってくる方少ないから、友人の方はおっしゃったのかもですね( ´△`)💧

ひなり
カバンは慣れたものが一番だし、化粧の事はいわゆる嫉妬だと思いますよ
同性の多い職場ではよくある話です
以前お勤めされてて化粧されてた方なら普通にエチケットとしてそのくらいするの当たり前でしょって思うと思いますよ
特に化粧してこないでって言われたわけでもなければダメってことはないはずです
もちろん化粧してこないでって仕事場はありますがその時は面接で説明があるまたは、規約にかいてます
やっかんでるだけなので無視しときましょう😁
-
mina
面接の時に普通に化粧して行きましたが、社長からは何も言われませんでした。
鞄も人それぞれ持ってる物が違うから自由でしょと思ってしまいました😥
私にわざわざ仕事用の鞄を買えってことなのか?と嫌味に捉えてしまいました💦- 12月14日
-
ひなり
なら大丈夫ですよ(^ω^)
人のことをいちいち気にしてるほど暇なら働きなよって感じです- 12月14日

モモンガ
紙を扱うから化粧ダメってよくわからないですが、会社の規定とかなんでしょうか?食品を扱うとかならまだ納得できますが…
私の仕事はある意味接客みたいなものなのですが、どスッピンで来てた同僚に上司から、化粧は社会人としてのたしなみだからせめて顔色良くしてきなさいと言われてました。
そんな事でいちいち陰口?みたいな事までして、嫌な人ですね!
私も寝坊した時😓以外は必ずしてました。化粧も身だしなみの一つですからね。
-
mina
紙と顔が当たるならまだしも、
紙の梱包作業なので顔に当たることはないですし、
私は仕事中は基本的にマスクしてるので化粧してても何も害ないでしょ、と思いました…
以前の職場でもそうでしたが、
私にとっては化粧も身だしなみの一つで社会人としてのマナーだと思っています。なので友人に言われて少しショックでした💦- 12月14日
mina
仕事内容は、紙の梱包です。
面接の時に普通に化粧していきましたが、社長からは何も言われませんでした。
社員さんからは、
友人と違って化粧してきて偉いね〜と言われました。
鞄も、どうせ会社と家の往復の時だけだし会社着いたらロッカーに入れるので個人の自由でしょと思ってしまいました。
退会ユーザー
会社からの説明がないのであれば、
化粧はありで、社員さんも偉いねというのであれば、なおさらですね🤔
そうなると……ご友人の発言は、
ただ、女特有の嫉妬だと思います💭
女性としての身だしなみが整っているみなままさんをうらやましいと思ったのかなって思います😅
だから、嫌味な言い方したのかなって
思います😱
私も一度、いつもはトートバッグなのに、帰りに友達と合う予定だったのでコンパクトなショルダーバック持って行った時に、一緒に働いてたパートさんに、「今日は色気づいてるね(笑)」と言われたことあるので(笑)