※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-chanmam
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食で下痢や嘔吐があり、食事を調整したいと相談しています。離乳食を一旦中止した場合、前の段階に戻すべきか、増やしていいか悩んでいます。


生後7ヶ月になります。
離乳食は1ヶ月経過していますが一回食です。

普段の離乳食メニューは主に、
10倍粥小さじ4〜5
お野菜・果物類小さじ2を2種類
お豆腐・白身魚類小さじ2
こんな感じです。

少し下痢とたまに嘔吐をしていたので
離乳食を減らして
10倍粥小さじ3
10倍粥小さじ3+人参や林檎小さじ1〜2
にしていました。

体調不良だったり離乳食が上手く進まず
一旦中止した場合、1つ前の段階に戻す
と聞きますが1つ前の段階とはどこでしょうか?
全く与えていない訳ではないので
このまま増やしていく感じで良いのでしょうか?

経験ある方教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

じゃありぃ

下痢と嘔吐が落ち着いたら少しずつ増やしていけばいいと思います!
1つ前の段階とは、7倍粥なら10倍粥に、タンパク質でササミならしらすにという感じでしょうか😋
あとは量も小さじ3なら小さじ1~2とか。
お子さんの場合はタンパク質を除いているので、それでいいと思いますよ✨(タンパク質は消化に時間がかかります)
症状が落ち着いたら、タンパク質を小さじ1からスタートして様子を見て進めればいいと思いますよ🎵

  • a-chanmam

    a-chanmam

    コメントありがとうございます!詳しくとても助かります!実はたまたまかもしれませんが、過去にも食べていますが吐いてしまった日はお豆腐を食べていて…消化に悪いとの事なので負担になってしまったのでしょうか(*_*)しばらくお粥+お野菜で様子見つつ量を増やしてみます。

    • 1月25日
  • じゃありぃ

    じゃありぃ

    お豆腐は離乳食初期から食べても大丈夫な食材なので、胃腸にはあまり負担はかからないかと‼(お野菜や炭水化物に比べたら胃腸に負担はかかるかもしれませんが)
    うちの息子もお豆腐の大豆の独特のにおいがダメだったようで、何回か吐きました😅
    それ以来1ヶ月ほどお豆腐だけあげずに、他のタンパク質(しらすやササミなど)をあげてました😋
    味付けをしないと食べなくなった時期にお味噌汁の具のお豆腐をあげたら食べて、吐かなかったです😃
    お味噌の香りでお豆腐の大豆のにおいが飛んだのかなーと思ってます😆(今は以前にお味噌汁の具をあげすぎて、食べてくれなくなりましたが(笑))

    お子さんがなぜ吐いたかはいろいろ考えられるので、お豆腐が原因かなと思われるなら、しばらくお豆腐はお休みして、他のタンパク質を試してみてもいいかと思います✨(胃腸への負担が原因で吐いてしまっているなら、他のタンパク質をあげても同じように吐いてしまうはずです。他のタンパク質をあげても吐かないのなら、お豆腐が苦手なのかなと。)
    離乳食って言葉が悪いようで申し訳ないですが実験?みたいなところもあるので(これをあげたらアレルギーが出たとか)、お子さんの様子を見ながら無理せず進めてくださいね🎵

    • 1月25日