
慣らし保育で頑張ってる娘を迎えに行くと、いきなりぱっちり二重になっ…
慣らし保育で頑張ってる娘を迎えに行くと、いきなりぱっちり二重になってました😂笑
旦那も私も二重なのでいつか二重になるのかな?と思ってはいたのですがずっと一重で、周りからどっちにも似てないと言われていつもモヤモヤしてました😅
もちろん一重は一重でとても可愛いのですが😍✨
娘にとってはただただ号泣した結果でかわいそうだけど、ぱっちりお目目がなんとも可愛くて複雑です😂❤️
同じように割と後からお子さんが二重になられた方いらっしゃいますか?☺️💡
どんなタイミングで二重になって、その後どのように定着していったか教えていただけたら嬉しいです😊✨
- michi(7歳)
コメント

どんどん
私も旦那も二重です🤗
新生児の時は一重で、5ヶ月辺りから片目二重、7ヶ月辺りで一重、そして10ヶ月入った辺りで両目二重と段階を踏んでました笑笑
最初は眠い時に二重でしたが、今では寝起き一重の日中二重に定着しました👍

あい
うちもそうでした!
急でしたね、ちょっと忘れました笑
ラーメンとか濃いめのものを食べた翌日は未だに一重に戻ります😂
-
michi
コメントありがとうございます🙇♀️✨
本当に急にやってきますね😆✨
そして、濃い味のものの次の日は大人と一緒で浮腫むんですかね😂💡笑
一重が全く見られなくなるのも寂しいのでそれもいいですね☺️❤️- 12月14日
michi
コメントありがとうございます🙇♀️✨
うちも同じように片目二重の時期がたまにありました!😍
そして寝起き一重からの日中二重も同じ感じです😆!
うちも定着するといいです😊🎶