妊娠中で悪阻がひどく、仕事がつらい。辞めたいけど周りの理解が得られず悩んでいる。夫や両親は辞めることを提案してくれているが、担任を持っているので葛藤している。
悩んでいます。
今保育士をしていて0歳児担任です。現在妊娠3ヶ月で、悪阻真っ只中です。6週目あたりから始まり、その時は食べづわりで職場でもトイレに駆け込む事が多かったのですが、今はにおい悪阻で、えづくことはあっても出ないのでひたすらマスクのなかでオエっと言っています。ただ、オムツ交換の時の一人一人違う柔軟剤のにおいが気持ち悪かったり、仙骨が痛すぎて動けなかったり、給食後は気持ち悪くて動けなかったりという事が多いです。帰ってからは嘔吐、腰痛、目眩で動けず、家事もできずひたすら横になります、夫への申し訳なさで涙が出てしまいます。
ただ、クラスの先生に迷惑をかけたくないという思いや、今まで耐えてきた人がいるのにできないわけがないという変な意地が自分にもあり、周りの先生も全員が理解してくれるわけではなく、批判的で嫌味を言うベテラン先生もいます。なので、無理をしながらでも仕事は休まず行っています。
先週少しの出血があり、とりあえず大丈夫かな?という診断でしたが、それでも無理をしないようにと病院の先生に言われ、二日だけお休みをいただきました。そのあとの雰囲気は最悪でした。
夫や両親は、自分の体、赤ちゃんのことを考えるとそんな職場は早めに辞めてストレスも減らした方がいいという意見で、言いにくいならかわりに言おうか?と言ってくれます。しかし担任を持っている以上年度途中で辞めるのも嫌だし、お世話になった方にも迷惑がかかってしまうと思うと、私自身気が気じゃありません…。
こんな感じで悩み悩み…毎晩涙しづわりと戦っています。
感情まかせなのでまとまりのない文章で申し訳ないです。
同じような経験をされた方、お話を聞かせていただけたらと思います。
- ゆず(5歳4ヶ月)
テル
私も妊娠中、0歳児担任してました。(しかも2回🤣)
特に0歳児は抱っこしたり膝に乗せたりなどの負担が大きいと思います。
幸い、私は悪阻が無かったので今まで通り働けていましたが大変ですよね💦💦
それこそ、周りの理解や協力がないと精神的にもキツイと思います💦
周りの先生たちには、
先生の代わりはいてもお腹の子のママの代わりはいないよー。ってよく言われてました。
嫌味言われたり理解されなかったりだとその場にいるのもきついと思いますが、
自分の体調と我が子のことを考えておやすみいただくか、何か対応したほうがいいかと思います💦
簡単に出来ることではないですが、自分のことを優先していいと思いますよ😫
無理しないでくださいね。
🍒あや🌸
悪阻しんどいですよね💦
私は1歳児の担任の時に妊娠して悪阻で吐きまくって、毎日点滴をしなきゃいけなくなり4日ほど休んだりもしました💦
主婦の先生が多い保育園なので妊娠に対して理解はあるものの
みんな比較的に悪阻があまりなかったり、あってもちょっと気持ち悪いとかコントロール出来るよっていうひとばかりでなかなかこの悪阻の辛さをわかってもらえず…
どんどん痩せてったり、保育園のトイレで泣きながらはきまくってるのを見られて初めて物凄く心配された感じです💦
迷惑はかけたくなかったので毎日頑張っていって
家に帰って一歩も動けない…
なんだったらソファとトイレの往復のみ
柔軟剤もしんどくて、でも子どもを避けるわけにはいかないし…
でも気持ち悪くて吐きに行く…
って感じでした💦
悪阻さえ乗りきってしまえば調子にのって動きまくって逆に止められるくらいでしたが💦
とりあえず周りに理解してもらうまで話をしまくりました‼️
今、こういう状態でこれがしんどくてでもこれなら出来るから辛いときは助けてください
とか
静かに消えたときは吐きにいったんやなぁって思ってください
とか
この臭いがいま辛いんですよね
とか…
あとは、クラスの先生だけでなく園長やフォローしてくれるフリーの先生にも毎回話して助けを求めてました✨
でも、やるべきことはしっかりとこなして…でしたけどね💦
途中でやめる先生も中にはいましたよ‼️
でも大切な赤ちゃんを守るためですしね😃
何が一番いいかはわかりませんが、続けるのも辞めるのも自分次第だし、途中でやめることが悪いことだとも思いません‼️
自分のためにも赤ちゃんのためにも無理はしないようにしてくださいね😊
長々と失礼しました💦
みーこ◡̈♥︎
私は一人目の時介護職についていましたが、やはり周りの理解が得られない状況で仕事を続けていくのは大変だと思います💦
確かに年度途中で辞めるとなると引き継ぎなどするのは大変かと思いますが、ストレスは母体によくないですよ😣逆にもし切迫とかになって突然休職、退職になった方が迷惑になりませんか?それならちゃんと引き継ぎをして退職する方が周りには迷惑をかけないと思いますよ😊
幸いご主人も優しく声をかけてくれることですし💡無理に働かなくても大丈夫ならその方がいいと思います❣️
ハイジ
私も元保育士で経験ありますが
つわりは人それぞれ症状も違うので
つわりで休んだ=忍耐力がない訳じゃないし
無理すると切迫流産や早産で入院になっちゃいますよ。
とりあえず、診断書など書いてもらいつわりがおさまるまでお休みするのはどうですか?
それでも嫌みを言われるなら
辞めた方がいいです。
職員同士が良い関係じゃなければ
園児に影響するし
他に、理解してくれる
働きやすい園ありますよ。
職場にも、色んな先生がいました。
つわりが軽く産休まで頑張ってた先生もいれば
年長組の担任で半年で卒園なのに
妊娠して、つわりが辛く休んで主任の先生が代わりに入ってました。
0歳なら担任は2.3人いるだろうし
甘えてもいいと思います。
人は誰でも生きる以上
誰かに迷惑をかけて生きてるようなもんだし、誰にも迷惑をかけずに生きるのは無理だと思います。
キツイことを言いますが
私が保護者なら気持ち悪くて仕事ができない保育士に大事な子どもを預けたくないです。
0歳児なら、ちょっとしたミスでゲカや命に関わってくるし
気持ちは分かりますが
しっかり休んで復帰して欲しいと思います。
みに
現在育休中の保育士です!
0歳児さんは特に、抱っこをしたり目が離せず動きっぱなしだったりと、ご本人の体もご負担がかかると思います💦
私は幼児の一人担任だったのですが、つわりで休みがちなおかつ鬱にもなってしまい1ヶ月休む羽目に…。散々迷惑をかけてしまいました( i _ i )自分自身としては担任なのに何してるんだろう…と申し訳ない気持ちでいっぱいですが、幸い周りの先生方や、園長先生が良い方ばかりだったので保護者の方にもうまく伝えてくださいました。
仲の良い先生方はいらっしゃいますか?また園長先生は理解してくださる方ですか?まずはご自身の体が一番大事だと思うので、病院に診断書を出してもらったり、素直に休みたい気持ちをお伝えした方がいいと思います!
担任の責任の重さもあるし、周りに嫌味をいう人もいるかと思いますが、やはりご自身の赤ちゃんが一番大切だと思うので無理せず過ごしてくださいね✩︎⡱
コメント