
クリスマス(誕生日)の時にディズニーに行きます!ホテルで娘のお風呂をど…
クリスマス(誕生日)の時にディズニーに行きます!
ホテルで娘のお風呂をどうやって入れようか考えています!
1回大きい浴槽に一緒に入ったのですがめちゃくちゃ泣かれてしまい、それ以来大きい浴槽では入れていません。
なのでまだベビーバスを頭洗う時だけ浸からせながらいれて体は座らせて洗ってあげてます!
ディズニーに行った時にどうやればいいのか分からないので皆さんどうやっていれているのか知りたいです!
娘がクリスマスで1歳なので1歳ぐらいの子を参考にしたいです!
- 來翔(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

pom
クリスマスディズニーいいですね(*^^*)
ホテルにベビーバスがあるか否か問い合わせしてみてはどうでしょうか??

♡とっぺ♡
浴槽に浸かる練習をした方が良いような気がしますが‥‥
無理なら、膝にタオルを敷いてその上に横だっこで乗せて洗って浴槽のお湯かシャワーで流すか、
つかまり立ちができるなら浴槽につかまり立ちをさせてから、洗って流すようにするか‥‥ですかね(^^;
-
來翔
浸かる練習した方が良いですよね……
入れてギャン泣きだと可哀想って思ってしまって…
それがきっかけでお風呂嫌いになって欲しくなくて…悩みどころです。- 12月13日
-
♡とっぺ♡
おもちゃ結構いいですよ♪うちもおもちゃ使うようになってからお風呂楽しみみたいです!
ぎゃん泣きだとかわいそうですよね💦
お風呂の楽しさ早く伝わると良いですね!
うちも1月ディズニー行きます‼
楽しみましょうね☺- 12月13日
-
來翔
おもちゃはうちの娘も結構遊んでくれます!
ちなみに大きい浴槽に入れる時ってどれぐらいお湯入れますか?
お子さんが座れるぐらいなのでしょうか?- 12月13日
-
♡とっぺ♡
うちは子どもが立って入りたい派なので、満タン入れて腰のところを持って倒れないように支えてます!(^-^)
- 12月13日
-
來翔
なるほどですね!!
一緒に入る時って先に子どもを洗ってあげるんでしょうか?
それとも自分が先にはいって洗ってからでしょうか?
その間はお子さんってお風呂の中で待たせればいいのでしょうか?
すみません質問ばかりで……
気になってしまったので……- 12月14日
-
♡とっぺ♡
自分が先に洗ってます‼
うちはその間旦那が見てて、洗い終わったら呼んで脱がして連れてきてもらいます😀- 12月14日
-
來翔
なるほどですね!!
分かりました!!
ありがとうございますm(_ _)m- 12月14日

あち
とりあえず家で浴槽の練習して、どうしても無理なら、膨らますタイプのベビーバスを持って行ったらどうですか?
あと、親戚の子はお風呂嫌いでしたが、おもちゃが中から出てくる入浴剤を知ってから大好きになりました😅
-
來翔
お家で練習させてみます!
お風呂嫌いでもおもちゃが出てくるなら娘も喜びそうです!
ありがとうございますm(_ _)m- 12月13日
來翔
確か予約した時になかったようなことをJTBさんが言ってたようなきがします!
わからないので聞いてみます!!