
4か月の赤ちゃんが風邪で病院に行ったら、水分補給が大切と言われました。母乳以外の白湯や麦茶をあげた方がいいか心配です。母乳だけでは不十分でしょうか?
何度も質問失礼します(>_<)
4か月の子なんですが、
朝からたんが絡む感じで
元気ではあるんですが
心配で病院へ連れて行ったら
普通の風邪でシロップを処方されました。
その時に
水分しっかりあげて下さいね!
と言われたのですが
今まで母乳以外あげたことがありません。
白湯とか赤ちゃん用麦茶とか
あげたほうがいいんですか?
そうゆうのは
離乳食始める頃からでいいと思ってたので...
母乳だけじゃだめなんですかね?(>_<)
- のーさん(9歳)
コメント

∞まぁみん∞
母乳でいいと思いますよ。
いつもより頻回に飲ませてあげればいいと思います。
熱があるなら赤ちゃん用のイオン水のアクアライト飲ませまほうがいいですが、熱がないなら母乳でいいと思います。
のーさん
平熱が6.5なんですが
今7.3あるんですけど
どうなんですかね(´・_・`)?
買うとしたら
薬局とかに売ってますか(>_<)?
買いに行きたくても
子供見てくれる人いなくて
連れてかなきゃいけない...(T_T)
∞まぁみん∞
赤ちゃんの平熱は37.5まで大丈夫ですよ。
母乳飲めてれば基本的に大丈夫ですよ。
熱が出て母乳もあまりにも飲まないとかならアクアライト飲ませてあげれば大丈夫です。
薬局にも売ってますよ。
のーさん
そうなんですね(T_T)!!!
ちょっと安心しました(>_<)
元気もあるし
母乳も変わらず飲んでくれるので
とりあえず処方してもらった薬で
様子みようと思います!
ありがとうございます(>_<)!