 
      
      
    コメント
 
            ままデビュー
赤ちゃん標準ならめっちゃラッキーじゃないですか(*∩ω∩)
何も心配いらないとおもいます♡
あとは無事に赤ちゃん生まれてくれるの
待つだけですね〜😌🎀
 
            sisiko
赤ちゃんが大丈夫なら大丈夫ですよ^ ^代謝がいい人とかは+5kgとかで産んでますし、40週前になると赤ちゃんが下におりてきて、もっと食欲がでてくるので、きっと+5kgくらいになるのでは?
産後のダイエットがなくて羨ましいです(≧∇≦)
- 
                                    Sena🦄✡ 
 そうなんですね(´。・v・。`)
 たしかにあんまり増えると産後大変そうですもんね( .. )笑
 あんまり深く考えないでラッキーだとおもって前向きに考える事にします( ¨̮ )♡!- 1月24日
 
 
            yu---na♪
私も全然増えなかったです!
つわりで三キロくらい減ったりはあったんですが、38wの今でも妊娠前+3キロくらいです♪
それでも赤ちゃんは旦那の遺伝子受け継いでBigbabyですでに3000gくらいあります(^^)
増えなくて心配だったので32w頃に聞いたら、赤ちゃんが全部栄養摂っちゃうんだね~と軽く流されました💦
産んだ後ガリガリになりそうでそれが少し心配ですが、赤ちゃんはスクスク育ってれば問題ないと思います(^_^)
- 
                                    Sena🦄✡ 
 初めて増えないって人をみました(´•̥ ̯ •̥`)!!
 38wで+3kg、それで3000gもあるなんてほんとに赤ちゃんが全部栄養吸い取ってるんですね(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)笑
 でも、そんな方もいらっしゃるってわかると凄く安心しました!
 体重増えなくても赤ちゃんに栄養がいっていればほんとに問題ないんですね( .. )!
 聞けてよかったです(´。・v・。`)- 1月24日
 
- 
                                    yu---na♪ 私もママリ見てても体重があまり増えない人ほんとに見ないので初めは不安でしたが、赤ちゃんが成長してるので段々気にならなくなりました!今は予定日まで待つと大きくなって難産とか帝王切開になるかもと言われてるので、なるべく早めに産めるように運動してますが効いてるのかいまいちわからず💦 
 早く赤ちゃんに逢いたいですね♡- 1月24日
 
- 
                                    Sena🦄✡ 
 そうですよね、みんな体重制限かかってしまった~などばかりで自分が変なのかと不安でした( .. )
 体重関係なく赤ちゃんが問題なく大きくなっていれば深く考える必要ないですよね!前向きになります!笑
 明日病院で問題ない事を祈って早く会いたいです(∩´﹏`∩)♡♡- 1月24日
 
 
            じゅん525
1人目の時はつわりで-7kgで、そこから陣痛が来るまで6kgしか増えずに出産でしたが我が子は3300g越えでしたー(笑)
おかげで退院時には体重はすっかり元の体重に…というか元の体重より-1kgでした(笑)
2人目の今回はちょっと増え過ぎてつわりで-7kg、そこから39w現在+8kgです(>人<;)
- 
                                    Sena🦄✡ 
 私はつわりが無かったので体重も減らなかったですが+6kgで3000g超えの元気な赤ちゃんを産んでる方もいるのですね(∩´﹏`∩)!
 すごく安心しました( .. )
 先生の言っている通り、赤ちゃんが平均の大きさあって問題ないと言われてるなら体重はあまり関係ないんですね( ¨̮ )!
 参考になりました!聞けてよかったです、ありがとうございます(´。・v・。`)- 1月24日
 
 
            ♡きなこ♡
私も全然増えません( ´•̥ו̥` ) 
妊娠前から+2.3㌔です。
増えすぎるのも不安ですが増えないのも心配ですよね( ノД`)
助産師さんに、聞いたら「個人差があるからそういう体質やね。赤ちゃんに問題ないって言われてるなら大丈夫ですよ」と言われました。
初めは気にしてましたが、赤ちゃんが元気ならいいや!って思ってます(´,,•ω•,,)♡
ちなみに、私も31w3dです♡
なんか親近感湧いちゃいました♡
お互い頑張りましょう♡
- 
                                    Sena🦄✡ 
 仲間がいて少し安心しました(∩´﹏`∩)!
 そうなんですよね、増えすぎても増えなさすぎても心配になります( .. )笑
 
 私は元々普通体型でしたが食べたらその分太る体質だったので今まで以上に食べてるのに太らないと余計心配になりました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
 でも赤ちゃん元気ならそれ以上に望むことは無いですよね(✽´ཫ`✽)♡♡
 
 てことは予定日3月24日ですか??♡
 私も凄い親近感湧きました!!
 お互い元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょう(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 1月24日
 
- 
                                    ♡きなこ♡ 
 私もいつも以上に食べてるのに増えないのが心配でしたが、自分よりも赤ちゃんに栄養が行ってるんやな!とプラス思考で勝手に納得してます(*´罒`*)w
 
 予定日一緒です(*´ω`*)♡
 なんか嬉しいですね(∗•ω•∗)
 お互い体調気をつけてがんばりましょう♡- 1月24日
 
- 
                                    Sena🦄✡ 
 そうですよね!明日病院なのでなにも無いことを祈って楽しみにしてます(´。・v・。`)♡
 
 なんでですかね、自分の事のように嬉しいです(∩´﹏`∩)♡♡
 早くかわいい赤ちゃんに会いたいですね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
 ありがとうございました(✽´ཫ`✽)- 1月24日
 
 
            へこたん
私は元々太っていたのですが、つわりで−8キロ減り、現在減った所から+4キロなので、妊娠前からだと今でも−4キロです。
元々太っていたので、痩せてラッキーとか短絡的に考えていて、毎日体重測っているので、ちょっとでも増えると、あぁ〜増えちゃった〜とか考えちゃいます…
健診の時もあんまり何も言われないので、特に気にしてないです(^^)
- 
                                    Sena🦄✡ 
 たしかに無駄には太りたくないですよね(∩´﹏`∩)
 私も普通からぽっちゃりよりの体型だったので余計無駄な脂肪はつけたくありません(´•̥ ̯ •̥`)
 一番は赤ちゃんに問題なく元気なことですもんね(´。・v・。`)♡♡- 1月24日
 
 
            mayaaa
私は1人目の時に+4キロで出産し、
産み終わった瞬間に 4キロ減り(赤ちゃんと、胎盤やらで)
その後、母乳で激ヤセしてしまいました。
赤ちゃんは 標準でしたが、
母体が やつれて可哀想なほどに(≧∇≦)。
このたびの、妊娠もあまり増えないけど、出産まで少しでも栄養蓄えておかなきゃ。と思っています。   お互い頑張りましょうね(*^^*)
- 
                                    Sena🦄✡ 
 赤ちゃんに栄養いってるんであれば、自分にできるだけ脂肪はつけたくないけど激やせするのはそれはそれで大変ですよね(´・ω・`)
 無駄な脂肪ではなく栄養蓄えてがんばりましょう(´。・d・。`)♡- 1月28日
 
 
   
  
Sena🦄✡
ラッキーだとおもっていいんですかね?(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)?
皆さんの質問など見てると体重増えすぎてどうしよう~ってのばっかりで私と同じような人を見たことないのでおかしいのかとどうしても心配になります(∩´﹏`∩)笑
このままなにも無いことを祈って楽しみにしてます(´。・v・。`)
ままデビュー
赤ちゃん標準なら大丈夫ですよ💕
中々稀ですよねっ!
ただ私の友達でもいましたよ〜♪
その子は完母で生まれたあと更に体重へったみたいです(*・ω・*)
体調にも問題なければへいきですね♡!
Sena🦄✡
そうなんですね!
じゃあラッキーだと思って前向きに行こうと思います!(´。・v・。`)笑
産後の体重も増えすぎると戻すの大変ですもんね!がんばります(✽´ཫ`✽)
ありがとうございました(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)♡♡