※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帰省時の滞在期間と帰りたくなる気持ちについて教えてください。

ご自身の実家が遠方の方教えて下さい!
ママと子供だけで遠方の実家へ帰省する時ってだいたい何日くらい滞在しますか?

後、帰る時、帰りたくないなって気持ちになる事ありますか?

コメント

ゆきえ

自宅が東京、実家が兵庫です!
2人で実家に帰ったことはまだ1度しかないですが…
そのときは5日ほど滞在しました^^
実家の方が楽なので、もう少しいたかったです笑

リナ

来週火曜から年明け一週間後
ぐらいまで息子と二人で実家に帰ります🙋‍♀️
関東→東海です。
旦那が年末年始仕事で、一月末の長期休暇で
旦那実家にも帰るのですがその際に
うちの実家も、となると両方別々の県で遠方な為交通費も
バカにならないので私の休暇を兼ねて
長期でゆっくりさせてもらうことにしました😂笑

里帰りから自宅に戻る際も
戻りたくないーって思ってましたよ😂
関東在住ですが何かあった時助けてくれる
身内はいませんし、旦那も仕事で
ほぼワンオペなので。笑

ももんが

1〜2週間くらいが多いですかね☺

車で片道3時間なのでとても遠い!という訳では無いかも知れませんが💧

行きは子供と帰って、自宅に戻る時に旦那に迎えに来てもらいます。
お盆や年末年始はだいたいそのパターンです😅

実家が心地よすぎて自宅に戻りたくありません(笑)

すー

茨城在住で実家が神奈川です😊
帰るとなると一苦労なので何かがないと帰りません😅
なので帰る時は1週間滞在して友達と会ったりしてます!
基本的に実家は私的には自分がいた家で自分がいる家じゃないので1週間もいると疲れちゃいます😂

えむ

先日娘とふたり、飛行機で帰省しました。
働いてる時は連休取れなかったり、お金なかったりでなかなか帰れなかったので、縛りのない今しかできないと思って一週間滞在しました♩
もうお互い生活のリズムが出来上がってると、親子でも負担に感じたりしますしね。一週間が限度かなーと思い。

パパが寂しいだろうと思って 帰りたくないなとは思わなかったですね〜。
自分にとって実家は甘えるところでなく、老老介護をしている親に代わって家事をしに行くところなので 笑

あにゃか

自宅が大分、実家は鹿児島です🍀
高速使って片道4時間強かかります💦

帰省する時は、地元の友人と約束したり何かと用事を作って1〜2週間滞在するようにしてます。

大分には緊急時に助けてくれる身内はいませんし、旦那は出張三昧なので実は結構心細いです😭

居心地が良すぎて、次は旦那を単身赴任させようかなと本気で思ったことがあるくらいです🤣💔