※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
家事・料理

時短料理について、2点教えてください。①余っている炊飯器で煮物などの…

時短料理について、2点教えてください。

①余っている炊飯器で煮物などの煮込み料理を作るとき、肉を入れるとアクまで一緒に炊かれてしまうのですが何か方法はありませんか?

②冷凍の味噌玉の具材で、ネギやお麩、ワカメ以外で何かありますか(香味野菜以外で)
ネットで見ると調理後の具材を混ぜるものもあるのですが、根菜、葉野菜は調理後に混ぜて冷凍させても品質的に問題ないのでしょうか🤔

コメント

阿寒湖

①そもそも時短料理ですし手間が省けるなら味の良さも見た目もそこまで気にしてないです😅解答にならずすみません💦

②根菜、葉野菜は調理後冷凍しても大丈夫なものが多いです。大根や人参や蓮根などは煮て水気をきって熱が取れたら混ぜて冷凍しても問題ないと思いますよ😃
あと具材のバリエーションは油揚げとか、冷凍ほうれん草とか、簡単でおいしくて食べ応えがあるかと。

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます😊

    やはりそうですよね💦
    私もあまり気にしてなかったのですが、夫が気になるようで😩

    味噌玉の調理方法もありがとうございます!春から復帰なので、試作品を作ってバリエーションを増やしたいと思います♡

    • 12月14日