![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時々、ずっと寝ている日がありますが、機嫌は良く、食事も問題ない。心配で寝ることが怖い。生活習慣に問題なし。ただ、よく寝るだけで心配。
たまにですが
何しても全然起きずに
ぶっ通しで寝たり
起きても飲んだらすぐに寝て
なかなか起きないことが1日続いたりする
する日があります。(ほぼほぼ寝てる日)
機嫌は悪くなく、おしっこもするし
飲みも悪くないです。
普段から夜は5時間〜長い時は7時間くらい
ぶっ通しで寝たりしますが
いつもは日中や夜も寝付くまでは結構ぐずります。
突然死の前触れでよく寝ると聞いたこともあり怖いです。
うつ伏せにもしてませんし、母乳多めの混合
喫煙も飲酒もしてないです。防ぎようがないのですが。
ただよく寝てるだけならいいのですか…
生まれてからも不安はつきません🥵
- ままり(6歳)
コメント
![ふゆ⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ⛄️
我が子もたまにそういう日があります!同じ方がいて安心しました😳💦
うちは雨の日や曇りの日によく眠っています。気圧のせいで眠いのかなーと思って溜まった家事を片付ける日にしてます😋たまに静かすぎて観察しながらですが…(笑)
![げんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げんママ
うちの子も催眠術にでもかかったんではないかと思うくらい寝る日ありました!今も昼寝よくする日としない日と眠りにムラがあります☺️安心して寝てるだけだと思います♪
良く夜眠る子も、4ヶ月頃から夜通して寝なくなったりするらしいので、リズムが安定するのはまだ先ですかね?
-
ままり
何しても起きないんですよね笑笑
- 12月13日
-
げんママ
最初は心配しましたが、良くあるので、今日は眠たい日なんだなと思ってました☺️無理に起こそうとするとグズりが酷くなったりしたので、最低限の授乳以外は見守ってます♪
- 12月13日
-
ままり
どのくらい寝ますか?🥺
- 12月13日
-
げんママ
その頃はいつもが寝ない子で、超頻回授乳だったため、3時間空くだけで不安でした笑
4時間空いたら起こして授乳したり、起きたと思っても授乳したら直ぐに寝てしまって、授乳以外ほぼ寝てた日が数日あったかなぁって感じです☺️
今も夜3時間ごとに起きてたのが突然6時間寝たり、昼間も30分しか寝ないのが3時間お昼寝したりとバラバラです。- 12月13日
-
ままり
その子の個性だったりしますよね。
心配しすぎず頑張ります🤔- 12月13日
ままり
怖いですよね😿天気かもですかね🤔