
晩ご飯作りが難しいです。赤ちゃんが寝ている間に作るのが難しいため、夫に手伝ってもらっています。お昼は冷凍食品やパンを食べています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
晩ご飯を作る時間がとれなくて困ってます!
生後3ヶ月半で、朝も昼も夕方も抱っこしていると30分〜1時間寝るのですが、ベッドやバウンサー、ソファーなどに置くと5分くらいで起きてしまいます。
そのため、夫が帰宅してから娘の相手をしてもらって、そのあいだに晩ご飯を作っています。
夜は20時〜21時頃に寝て、そこからは6時間くらいまとめて寝てくれます。
夫が帰りが遅い日や、夜寝かせてからだと、晩ご飯の時間がどんどん遅くなってしまいます。
お昼は作る余裕がないので、休みの日に作って冷凍しておいたものや、買ってきたパンなどを食べてます!
同じような状況の方や、克服する方法をご存知の方は教えていただけると嬉しいです!
- らん(6歳)
コメント

(19)
ご飯つくるの30分かからないくらいなので泣かせっぱなしで作ってますよ!

♥︎Ema・*♡
背中スイッチの発動ですかね?😂
おくるみでおひな巻きにすると、おろしても起きずに長く寝てくれていました^^
-
らん
おくるみ!生後1ヶ月くらいはおくるみしてたんですけど、最近してませんでした!またやってみます!ありがとうございます!
- 12月14日

なかゆ
同じ感じです!
日中はひたすら抱っこひもです。抱っこなら寝るのに…いつもおろすタイミングを悩みます笑
うちは朝、夫がいるうちに煮物とサラダは作っておく、この1週間は日中は魚焼く+豚汁を作るだけです。これで夫は全く文句を言いません笑。野菜は土日に切って冷凍してます!
-
らん
同じ方がいて安心しました😭私も洗濯干しとか抱っこひもでしたりしてます!
夫が6時くらいに出て行くので眠たくて…😂朝料理されて、野菜も切って冷凍なんて…素晴らしいですね!見習います!
ありがとうございます!- 12月14日

らる
同じです😭‼️私の所は旦那の帰り23時とかなので自分と上の子の晩ご飯作ってます😭💦いつもエルゴの抱っこ紐して簡単なものささっと作ってます🥺✨首も座ったのでそろそろおんぶしたいなーと思ってます😭✨私の子はおろすことはほぼ不可能だと思ってます😨😨笑
-
らん
上のお子さんいらっしゃったら、ごはん作らないで待つわけにもいかないですもんね!母って大変ですね😭笑
エルゴの抱っこひもだとおんぶもできるんですかね?
回答ありがとうございます!!- 12月14日

まさこ
夜、就寝してからまとめて6時間寝てくれるなら、私ならそのタイミングで次の日の晩ごはんの仕込みを9割がた終わらせてしまいます☺️最後の仕上げなどだけ、旦那さんが帰宅されてからちゃちゃっとして晩ごはんにしてしまえば日中、子どもと落ち着いて過ごせるかなと。
タイミングは違いますが、我が家の娘も構って欲しいタイプなので、朝寝をする午前中の隙を狙って晩ごはん作っています。
メニューも作り置きできる内容のもので献立を考えています😅
主人の帰宅などに合わせると、時間が定まらず、私自身が落ち着かずストレスなので💦
最終的には、泣いていても声を掛けながら作ったりします。上の子もいるので、赤ちゃんだけが中心にはなかなかいかない時は少しの間泣かせながら猛スピードで料理して、その後いっぱい一緒に遊びます😊
-
らん
そーなんです!夫の帰りを待ってると、予想より遅かったときにストレスで…😭
今日は朝寝を長めにしてくれたので、掃除や片付けができたので、この隙に晩ご飯の仕込みまでできるようにがんばります!
みなさん朝と夜の時間を有効活用して賢く家事されてるんですね。すごい😭
アドバイスありがとうございます!- 12月14日

まめ
週末に旦那さんに相手をしてもらっている間に1週間分作り置きして、冷蔵+冷凍しています❣️
子どもの機嫌の良い時か寝てる間にサラダと汁物を作ってます😌
元々食べつわりで仕事から帰ってきてすぐごはんが食べられないと気持ち悪くて、このスタイルになりましたが、自分も楽だし、まとめ買いする分余計な出費もなくなって経済的だし、日中は子どもとゆっくり過ごせるのでそのままです😅
-
らん
週末にどれだけやっとくかが大切なんですね!1週間分の自分の昼ごはんを作っておくだけで疲れちゃって…笑
日中に子どものことだけ考えてゆっくり過ごせるの最高ですよね!私もがんばります!
ありがとうございます!- 12月14日

り*
同じですー(>_<)💦
夜はベッドで寝てくれるんですが、昼間は抱っこじゃないとすぐ起きちゃいます⚡️
それに布団に置くとすぐ泣いちゃいますよね😭💧
なので構っての甘え泣きの時にメリーを流します( ^ω^ )
そうするとご機嫌になって、メリーに話しかけたり楽しそうにしてくれるのでその間にごはんを作ってます❣️
あとは簡単な献立しか私も作ってないです💦💦

ほんちゃん
うちの子も昼間、夕方は抱っこしてないと寝てくれないです💦朝は6時ごろ授乳して、そこから9時くらいまで寝てくれるので、その間に料理しています✨

ミッチー
夜にまとめて6時間寝てくれるなら、そのときに翌日の夕飯の準備をしておきます。
野菜切っておくだけでも違うので。
あとは当日、少しだけ泣かせて仕上げです。
ちなみに、私は泣かせっぱなしでいろいろ家事やってます💦
じゃないと何もできやしない…
終わったらきちんと抱っこしたりしてますよ😅

りん
泣かせたままにしておいて、作ってる合間にちょっと抱っこしたりしながらしてる時もあります。
あとは、首すわったので危なくない範囲の私が見えるとこでバンボに座らせてたりもしてます。お母さんが見えてたら泣き止む時はこうしてます。
らん
たしかに!ごはん作ってるあいだくらい泣いてても大丈夫なんでしょうね😂
回答ありがとうございます!