![サカナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供を諦める方法について悩んでいます。年齢や体力、親族や金銭的な問題もあり、諦めきれず悩んでいます。旦那も理解しているが、諦め方がわかりません。
どうやったら2人目の子供を
きっぱり諦められますか?
2人目が欲しいけど
一番は年齢、体力的な不安や心配
次に頼れる親族が近くに一人もいないこと
さらに金銭的にもきつくなることもあり
諦めなきゃなぁと思っているのですが
やっぱり欲しいの繰り返しで…。
欲しいと思うあまり
今朝は第二子を出産をしている夢を見ました。
名前まで「ひより」と決まっているリアルな夢でした😂
つわりの期間が長く出産前に入院したりと
十月十日が辛かったので出産直後は
一人っ子確定だと思っていたのですが
だんだんと辛かった記憶が薄れてきて
もう一人欲しいと思うように…
もしまた出産前に入院にでもなったら
(なる可能性が高い)
息子を保育園に預けなきゃいけない、
ワンちゃん2匹のお世話は誰が?
仕事もあり20時にしか帰れない旦那が
家事育児ペットの飼育もこなすのは不可能。
実母は他界していて父は仕事をしています。
義父は仕事、義母は自分の娘の子供の面倒を
週末に見てあげているようです。
やっぱり難しいですよね💦
旦那もそれをよくわかっているので
無理でしょと言います。
諦めた方はどう自分に言い聞かせましたか?
- サカナ(7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
どうやって諦めるも、そこまで無理な理由しか無いのであればどうしようもなくないですか?💦
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
お気持ち痛いほどわかります😭
せめて自分が若かったら、もう少しタイムリミットが遅かったら…とか凄い考えますもん
ワンちゃん2匹いるとこれまた大変ですよね、うちも1匹いるのでわかります
私は利用しなかったのですが、ファミリーサポートが中々良いらしいです
検討してみるのもいいかもしれません
そんなに子供欲してるのに諦めるのが悲しくて、応援したい気持ちです😭
-
サカナ
ありがとうございます(>_<)
私も10歳…せめて5歳でも若ければ
また違ったのかなと
いつも考えてしまいます💦
漠然と諦める方法を探すより
どうしたら産んで育てられるかを
考える方がいいですかね。
ファミサポで外部に頼るのはひとつの手ですよね!- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園には入園していなくても一時預かりというものがあるので、先に調べておけばもしもの時に頼れるかもしれません。あとファミリーサポートというものもあります。20時に帰れるなら旦那さんに家事育児ペットの飼育は不可能ではないと思いますよ!フルタイムで共働きのご家庭はいくらでもありますし。うちは2人目が欲しいから金銭面を考えて5ヶ月で保育園に入れて仕事復帰をし、共働きです。実家は両家ともまだ若いのでバリバリ仕事してる上に距離も遠いです。
本当に欲しければ、〇〇だから無理、というのはそんなに無いと思います。そのためにどうすれば良いかを考えたらプラスに進むと思います。ですが、ご自分で言われているように年齢や体力、金銭面で不安があるのに決断してしまうのは絶対に良くないです。その状態で欲しい気持ちのまま生まれてきた子は幸せに育っていけるのか、幸せにしてあげられるのかと考えれば、決断するも諦めるもできるのではないでしょうか。
![しげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげこ
私もふたりめ年齢的なこと、金銭的なこと、旦那の持病などであきらめなきゃかなと悩んでます💦
同じく出産してる夢をみて、しかも2回も!名前も「陸人」と決まって命名書まで書いて飾ってありました😂
お空でうちに来るのを待ってくれてるかもと思ってしまい、よけいにあきらめきれません⤵️
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
私も旦那も2人目は作らない気持ちで一致してます💦💦
もちろん私は欲しい気持ちが強かったですが、金銭的にも体力的にも無理かなと諦めるようにしてます😓
でも夢で女の子を出産する夢を何回も見たことあります😅
旦那は私が1人目出産した時に出血が止まらずに意識不明になったのを見てるので、私が死ぬかもしれないとあんな思いするぐらいならもう子供は一人で十分だと言ってます💦
サカナ
無理な理由しかなく
どうしようもないんですが
欲しいと思う気持ちはまた別でして(>_<)
何年もこの気持ちを抱えたまま過ごすなら
早く諦めて楽になりたいなと思うんです。