※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

専業主婦、夫は小遣い制で家計の管理は妻が全てやっているとします。「…

専業主婦、夫は小遣い制で家計の管理は妻が全てやっているとします。
「新車を買ってあげた」と妻が表現することはどう思いますか?

コメント

みい

いや、買ってあげたわけじゃないでしょ
とは思います😂😂

かかちゃん

買ってあげたわけじゃないでしょ(笑)
って感じです😂

家計の管理をしっかりして購入したのでしょうが、稼いできたのは旦那さんなので私なら「頑張って新車買いました」としか言えないです😂

ていらち

管理してても働いてないならその表現は違和感でしかないです😊
働いてから言いましょうね~という感じですね☺️

さみー

専業主婦が買ってあげた?とは心の中で思いますね。

deleted user

そのお金を稼いだのは旦那さんですよね?😅家計を管理したのは奥さんだとしても、「買ってあげた」は変な感じします😅

810

奥様の収入だけで買ったなら買ってあげたになるんでは?と思います😅

mom

私も専業主婦で家計の管理をしていますが、なにを買うにしても主人に対して「ありがとう」と言う言葉しか出ませんね😅
買ってあげたっていうのは違うと思います。笑