
旦那の姉が大人数での集まりを好み、私たちにもそれを押し付ける。彼氏といる時も弟に連絡を強要。この心理について分かる方いますか?
旦那の姉は親族間で食事会、飲み会、映画鑑賞会だなんだと集まるのが好きです。クリスマス誕生日などもやたらと大人数でやりたがって、迷惑です。
旦那と出会ってすぐのときから、私たちが2人で行動するのは面白くないようで「みんなで○○会」をやりたがります。
シングルマザーで、彼氏がいますが彼氏といる間もいちいち弟(私の旦那)に「○○なう」みたいに連絡をよこします。
返事しなきゃ怒ります。この心理が分かる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は弟大好きなので…少し気持ちが分かる気がします😂
大好きな弟を取られてしまったような気持ちになるのかな?
まだ結婚するような年でもないですが、今後家庭を持ったらお嫁さんもいい気はしないだろうし、自分から誘うようなことはしないかなと思います…
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
よかったら、また質問に答えていただけるとありがたいです。
私も義姉さんと良い関係でいれたらと思っているので、、、
嫁(私)がどう動いたら気が済みますか??嫁とは仲良くなりたいとかではなく、弟とだけ仲良くしていたいんですかね?
会っても威圧的な態度とられます。
はじめてのママリ🔰
もし弟にお嫁さんができたら、妹のように可愛がりたいなと私は思います〜!
(ベタベタはしず、程よい距離感で…)
私とままりさんの義姉さんとは根本的に考えが違うと思いますが…
私からは遠慮して誘えないので、頻繁でなくても、ままりさんからたまにご飯とか誘ってもらえると高感度上がるかもしれません!
でも義姉さんは誘ってくるんですもんね💦笑
旦那さんは義姉さんに何も言えない感じですか🤔?
誘われて嫌な時はテキトーに理由つけて断ってもらうことはできないのでしょうか?
ごめんなさい、なんの参考にもならなくて😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
妹のように なんですね!なるほど(^.^)
2回本当に都合合わず断ったら「仲間はずれにされてる」と怒ってしまい、旦那とも険悪だそうです。
またそれを「結婚したら弟が変わった、、、💢」と周りに言っています、、、
私のせいだと思っているんでしょうかね?(´・_・`)
はじめてのママリ🔰
ままりさんと付き合う前は頻繁にお義姉さんとお出かけしてて、付き合ってから減ってしまったとか…??
お義姉さんの気持ち分からなくもないですが、自分勝手ですね😅
旦那さんに夫婦の時間も大切にしたい、ままりの悪口は言わないでくれ、ときっぱり言ってもらえるといいのですが🤔
子離れならぬ、弟離れできてないのではないでしょうか😖
はじめてのママリ🔰
私が登場してから、一気に減ったみたいです。やはり義姉さんにしたら面白くないんですよね(´・_・`)
嫁(私)にお金使いすぎ
嫁がいないすきに遊びに来てね
また嫁?私は?
など、lineが来ていて、それも見せてもらったので、もう仲良くできそうにないですよね(T_T)