※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半月の娘がミルクを飲んだ後、大量に吐き戻しました。新生児は一回のミルクで大量に吐くこともありますか?

生後半月の娘がミルクを飲んだ後7回程ミルクを吐き戻しました。

いつも数回吐き戻すのですが、こんなに大量に戻したのははじめてです。

あまりに多いですが新生児は一回のミルクで大量に吐くこともありますか?

コメント

deleted user

ありますよー^ ^
うちの子も吐き戻しがすごくて、飲んだのを一気に吐いたこともあります。
びっくりしますよね😅💦
顔色みて良さそうだったら大丈夫ですよ^ ^よくあることなので。

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます😭
    その後もはいて飲んだの全て吐いたのでは?!というくらい吐いてしまいました😱💦
    びっくりしましたがよくあるならひとまず安心です😂
    かなり心配になったので気持ちが軽くなららました!
    本当にありがとうございます😊💓

    • 12月13日
よっぴ

うちも新生児です。
娘も数回に分けて吐き戻すことが多いので、せっかく飲んだのにー😂って感じです。
ゲップが出にくい体質なので、授乳時は毎回心配になります💦

回答になってなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    同じ悩みを持たれてる方のお話嬉しいです😂
    毎回必ず1〜3回は吐き戻します😭
    質問させて頂いた時はあまりにも多い回数で全部のミルク吐いちゃったのでは?!と思って質問しました😱
    せっかく飲んだミルクも吐き戻しが多いと可愛そうになりますよね💦💦

    私の娘もげっぷなかなかしてくれないです😅
    げっぷしないのも吐き戻しが多い原因ですかねー😰

    • 12月14日
  • よっぴ

    よっぴ

    吐き戻しの一番の理由はゲップのように思います😭
    でもほんとにしないので困っちゃいます。ゲップする方が珍しい。
    授乳から1時間後とかにする時もあります。でもゲップするまで見てるわけにいきませんもんね💦
    なので日中は授乳枕に頭を高くするように寝かせて、夜は横向きに寝かせて、誤嚥防止するしかないのかなって😢

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    娘もげっぷする方が珍しいです😰
    昨夜はついにげっぷも吐き戻しもしないまま大量のミルク一気飲みしたので心配で横向きに寝かせましたがヒヤヒヤしながら見てました💦
    数ヶ月は心配ですが、仕方ないですかね😭

    • 12月15日
  • よっぴ

    よっぴ

    本当にお気持ちよく分かります。
    もっと落ち着いてゆっくり飲んでくれーって思う時あります(笑)
    胃が出来上がるまで数ヶ月の辛抱ですね!お互いに頑張りましょう😁

    • 12月16日