
コメント

ちっちー75☆
うちもEPSONですが、有線は出来ないと思います。
ネット環境にしないと、、。
それかケータイでWi-Fiとばせるテザリング機能に入ってればスマホからでも出来ますよ!

みるく
プリンタの販売してました。
無線対応、有線対応かは機種によります。無線のみ対応の機種もあるので、まずは型番で検索してみてください。エプソンは
EP⚪︎⚪︎っていう型番のはずです。
有線も対応しているなら、これはどこのメーカーも共通で500円くらいでプリンタ用のケーブルが電機屋に売ってます。
-
スヌーピー
EP_805A seriesという機種です!
- 1月24日
-
みるく
有線対応してるみたいですよ。
- 1月24日
-
スヌーピー
えー!ありがとうございます‼︎
- 1月24日

chameco0531
私はキャノンのWi-Fiプリンターですが有線で使ってます。
もちろん機種にはよるとは思うので、品番でちゃんと調べたほうがいいと思いますが、
おそらく別売りのケーブルになると思います。
500円くらいの別売りのケーブル買って使ってます!
-
スヌーピー
それはインターネット接続なくても線があればできるんですねー!
- 1月24日

はーびー
Wi-Fiダイレクト対応のプリンタならネット環境なくても、無線で直接印刷できますよ(*^^*)
うちのエプソンのプリンタは、デスクトップは有線で、ノートはWi-Fiで、スマホからはWi-Fiダイレクトで印刷してます☺
-
スヌーピー
そんなダイレクト対応なんていうのがあるんですね!
- 1月24日

夏菜子
どこかに差し込みの穴があれば大丈夫だと思います。電気屋さんに行って品名と、パソコンと繋ぐケーブルが欲しいと言えば適切なものをえらんでくれると思いますʕ ·ᴥ·ʔ
-
スヌーピー
穴はあります!なんだか、できそうですね♥
- 1月24日
スヌーピー
なるほど!ありがとうございます!