
学生時代の陰口がトラウマ。人目が怖い。友人との距離感も。大型ショッピングモールも避ける。地元を離れるのは難しい。どうしたらいいでしょうか。
人の目が怖いです。どうしたらいいでしょうか。
原因は学生時代です。話した事もない、その人に対して何もしていないのに陰口を言われたりっていうのが多々ありました。その多くは同性の先輩でした。その当時は友人に恵まれていて、乗り切れました。
大人になって、ふと思い出して怖くなり。地元を離れていない為、どこかで遭遇したらどうしよう。あることない事言われたり、また陰口言われる。一番は、私のせいで息子の事まで言われたら…と考えると気が狂いそうです。
大型ショッピングモール等、人が多い所は怖くて避けています。すれ違う人でさえ、怖くなりました。皆、私の事を悪く思っていると。自意識過剰なのは自覚しています。信用している友人達も兼業主婦で忙しく、遠方に嫁いだりと、、なかなか会えずで。一人で考え込んでしまいます。仕事の関係で、地元を離れる事は難しいです。
- Rio(7歳)
コメント

choco
陰口を言われるってRさんにも
何か思い当たる節はなかったんですか?( ˙꒳˙ )

257
確かに学生の頃の事って
今だに忘れなかったり
嫌な思い出ばかりで嫌になりますよね。
相手からされた事は覚えているのですが自分がして来た事は覚えてなかったりします。
-
Rio
そうなんですよね…
なかなか忘れられないです😓- 12月13日
-
257
そうとう怖かったり
トラウマになっているのですね。
その人もまだ地元にいるのですか?- 12月13日
-
Rio
今でも鮮明に覚えています。
恐らく、まだ地元にいます😓- 12月13日
-
257
そうなんですね。
そういう人って軽い気持ちで
人の気持ちが分からない
寂しい人ですよね。
きっとRさんは優しくて素敵な方なんだと思います。
気にすることないですよ。
人の気持ちが分からない
寂しい人間はほっときましょう。- 12月13日

.
わたしも学生時代の時に経験あります!
多分ですが、そうゆうことする人って軽い気持ちでやってると思います。
こっちからしたら、軽い気持ちだろうと傷つけられて、ふざけんなって話なんですけどね…。
だから街で遭遇しても特に何もしてこないと思います。
なんなら、忘れてるかも。
もしかしたらチラチラ見てきたりはあるだろうけど、特に学生時代から関わりもなく今日まで生活してきたのだから、執着してくる人はそうそういないかなと思いますよ!
わたしも会いたくない人が何人かいますが、気にして生活範囲をこっちが狭めるのは絶対嫌なので、気持ちを強くもってます!
-
Rio
きっと、軽い気持ちですよね…😓
直接何もしてこないとは思いますが、悪い噂されたりしたら…って考えてしまって。それを言ったらキリがないですが💦
確かに、こっちが狭めるのも嫌ですよね。大型ショッピングモール、行ってみようと思います。ありがとうございます!- 12月13日

あい
私も学生時代そういうことありました。うちで友達の愚痴を話している時も、外で誰か聞いていたらどうしようとか、後から不安になったり。強迫観念にかられてる状態ですね。
大人になって仕事をしたら、私がやったことに対して評価してくれる人もいれば、文句を言う人もいる。同じことをやってもこれだけ見方が違うのかということに気づいたら、人からの目は気にならなくなりました。
100人いたら100人から好かれるのは不可能、80人くらいは無関心だし10人くらいには嫌われているかもしれない、残った10人を大切にすればいいと思ってますよ!
-
Rio
強迫観念!!誰か聞いてたらどうしようとか、全く同じです。
そうですよね。今も仲良くしてくれる友人、家族をこれからも大切にしようと思います。ありがとうございます🙇♂️- 12月13日

退会ユーザー
全く同じです(・_・、)!!
私も影でグチグチ言われていたり、今思えばいじめられてたのがきっかけで人目が怖いです(>_<)
この悩みってなかなかわかってもらえないですよね、、気にしないっていうのはわかってるけど、できないんですよね。
私も1人だと出かけるのがストレスです。
座っている人の目の前を通る時とか、嫌だなぁ…と必ず思います😞
すれ違いざまとかにチラッと見る人とかいるじゃないですか…あれが1番気になります💦
友達や職場の人なども、1度だけこの人とどうやって接してたんだっけ?これであってるっけ?とふと思ってしまい、そこから苦手になってしまったり変な態度になったりしてまって気まずくなってしまったこともありました(´•̥ω•̥`)💦💦
解決策があれぱ私も知りたいです😢
今の所、出来るだけ1人で出かけないようにしています(>_<)
-
Rio
回答ありがとうございます。
そうなんです。なかなか、わかってもらえないです。確かに、気にしすぎとは思います💦
座っている人の目の前通るのも、チラッと見る人もわかります💦チラッと見る人、一番気になりますよね!私は、何かしたかな…とまで思ってしまいます😓- 12月13日

ママリ
その気持ちすごくわかります!
学生時代は何も怖いものがなく、周りに恵まれすぎて社会人になりコテンパンに先輩にいじめられました。
うつ病になり、一時スーパーにも1人で行けなくなりましたが、いまは薬や新しい生活で落ち着きました。
でも地元の職場なため、人づてでその人の風評を聞いたら、震えと涙が止まらなかったです💧
もう関係ない。会ってもその場面で対応しようと思っていても、やっぱり心の傷は癒えないと知りました😭😭😭
Rさんは何て言われてたかはご存知なんですか?見も蓋もないことなら、難しいことだけど堂々過ごして欲しいです!
あまりにも辛かったら、ご主人様にも相談していざと言う時に守ってもらったり・・・
勤めてる時は我慢して主人にすら言えてなかったのですが(恥ずかしさもあり)、、仕事を辞めてから改めて辛かったことを伝えたら、守ると言ってくれました。それだけで気持ちが強くなった気がします😢
-
Rio
共感してくださり、ありがとうございます。そうだったのですね…この投稿で、辛い過去を思い出させてしまいすみません。
私は聞こえるように言われたり、身も蓋もない事も、言われました。
主人にも軽くですが前に相談した事があります。私も心強い言葉をかけてもらいました。ですが、一人になると、ふと思い出してしまいます。忘れる事はできないし、どうしょうもないですよね😓- 12月13日
-
ママリ
全然大丈夫です!私自身も辛い経験をしたので恥ずかしくないし、Rさんだけじゃないって言うのを伝えたくて😂😂
でもそんな恥ずかしいことをする人は、いつまで経ってもすると思います。母になったら辞めれるものじゃないと思うんですよね。結局どこかで言ってると思います。そういうことばかり楽しみにして居る仲間がその人にくっつきますが、いい大人が正直他人なんてどうでも良くなるし、そんなことしてる人は痛いですよ。
どこの環境にいってもそういう方はいるのが悲しいですが、学生の時にもRさんのことをわかってくれている人がいたようにこれからも居てくれます!もし鉢合わせしてしまったら、最悪ですが、行く場所を制限して欲しくはないです😢なんの対策案も閃かずですか、、、😭- 12月13日
Rio
関わった事すらなく、トラブルを起こした事もありません💦
私の存在自体が嫌なのか…くらいしか思い付きません。
choco
そうなんですね……
厄介ですね
今ら学生でもないですし
気にし過ぎだと思いますよ!
堂々としましょ!子供の為にも🤣
Rio
子供の為にも、堂々としなきゃですよね。
ありがとうございます🙇♂️