![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日、正午に息子(1歳10ヶ月)が、発熱で保育園を早退してきました。今、…
本日、正午に息子(1歳10ヶ月)が、
発熱で保育園を早退してきました。
今、お昼寝中なんですが、
買い物に行くのは控えたいので、家にある食材だけで、風邪に効きそうなメニューをおしえていただければと思います(>人<)
(本当は大根とかネギがあればよかったんですが…お料理得意な方よろしくおねがいいたします😣)
↓以下、家にある食材です
じゃがいも
たまねぎ
しょうがチューブ
とうふ
うどん
たまご
なめこ
切り干し大根
- ちゃま(8歳)
コメント
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
わたしだったら普通に卵粥かうどんをくたくたに柔らかく煮る…
子供に合わせて喉越し良く消化にいいものにしますね〜
生姜スープなどもできそうだけど子供はあんまり生姜効いてると食べないですよね🤔
![こちも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちも
味噌があれば、ほうとう風煮込みうどんなどどうですか?
具材に、ほうれん草、なめこ、かぼちゃ、玉子入れて。
物足りなければ、バターの乗せてもいいかも💡
-
ちゃま
コメントありがとうございます!
ほうとう風煮込みうどんいいですね!
やってみます💡
ありがとうございます😄- 12月14日
ちゃま
コメントありがとうございます!
生姜も積極的に食べてほしいですが、子どもには難しいですよね😅
やっぱり、うどんですよね!
葱がないのが残念ですがf(^-^;
うどん作ってあげようと思います。
ありがとうございました😄